tetsugaku poet

qinggengcai

かっこいいオフィスを作る(`・ω・´)キリッ ―― 18/20


事務所内、禁煙につき。



    230112t_.jpg



事務所内、なるべく禁煙につき。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年02月18日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

コメント

>事務所内、なるべく禁煙につき。
吸い殻山盛り灰皿の有る机上かよぅ(妄想です。)。煙草吸わせてくれないと珈琲出してくれても残すもん。
  1. 2023/02/18(土) 11:14:10 |
  2. URL |
  3. くわがたお #-
  4. [ 編集 ]

がたおさん、こんにちは。

>吸い殻山盛り灰皿の有る机上かよぅ(妄想です。)。
灰皿はないのですよー。
窓から捨てるので。
(いやん、だめ)

>煙草吸わせてくれないと珈琲出してくれても残すもん。
身体に悪いものって美味いよね。
  1. 2023/02/18(土) 12:12:57 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

>身体に悪いものって美味いよね。
良薬は口に苦しですね。あと、身体に悪いなんて絶対に認めてあげないぞ。
  1. 2023/02/18(土) 13:17:21 |
  2. URL |
  3. くわがたお #-
  4. [ 編集 ]

>良薬は口に苦しですね。
ですねー、マーマレードは苦いのがいいねー。
(微妙にかみ合ってない会話の人いるよね)

>あと、身体に悪いなんて絶対に認めてあげないぞ。
ですねー、その悪さが身体にいいんですよねー。
(なに言ってんのか分からない人いるよね)
  1. 2023/02/18(土) 13:31:45 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

結局タバコは吸っていいんですか?そもそも青梗菜さんは喫煙派?フィリップ・モリスかー。
狭い喫煙ルームで、「6人まで」とかあって、窮屈そうに吸ってる方を見るたび、広い部屋で自由に吸わせてあげたい、と思いますよ。
父がヘビースモーカーだったから、タバコには僕は寛容。

今思うと、ASDの拘り強し。
「役所がいい」から「役所でなければならない」、官公庁関連でなければならないとなって、大田区役所なら行けるか、と応募したり。
役所は人気だから、そうそう受からない。去年の4月に横浜市役所受かったのはたまたま。
現に、役所から応募先を変えたらすんなり通った。
これを自分で自分の首をしめていたという。
  1. 2023/02/18(土) 13:46:39 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>結局タバコは吸っていいんですか?
だめです、事務所内は禁煙です。
しかし、ベイプだけではやってられないから、
おれ以外は禁煙、とします。
弁証法ですね。
(たぶん違う)

>そもそも青梗菜さんは喫煙派?
ですです。

>狭い喫煙ルームで、「6人まで」とかあって、窮屈そうに吸ってる方を見るたび、広い部屋で自由に吸わせてあげたい、と思いますよ。
>父がヘビースモーカーだったから、タバコには僕は寛容。
僕は不寛容なので、
5人に禁煙させて、1人で吸いたいです。
弁証法ですね。
(まったく違う)

>現に、役所から応募先を変えたらすんなり通った。
>これを自分で自分の首をしめていたという。
制約を加えているのは自分よね。
限界を決めているのは自分です。
自己啓発セミナーですね。
(あるある)
  1. 2023/02/18(土) 14:28:20 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2961-0acae4fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)