036、
>正しい心の持ち方を知る。
それは、自分以外は間違いと、
言っているのと変わらない。
037、
>正しい、
正誤でいうと、心は、
たいていは、誤りの側にある。
038、
>心の、
正しい心があるのなら、
何かを見たとき、聞いたとき、
039、
>持ち方を、
何かが入力されたときは、
化学反応のように、
040、
>知る。
いつでも誰でも、
同じ出力を返すだろう。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2020年08月01日 00:00 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

このニーチェ、かっこいい。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年08月29日 23:09 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
写経はいいぞ。
心が落ち着く。
実にいい気分だ。
写経を始めて、今日で4日め。
もう三日坊主とは言わせない。
やってみれば分かる。
どんな意味なのか、
わけが解らないし、
その行為にも意味がないから、
とても落ち着く。
どんな意味なのか、
わけが解って、
その行為にも意味があるのなら、
落ち着いてなんか、
いられるものか。
誰かが考えてくれた、
小難しい説明を、
ひたすらコピペしているのは、
実にいい気分だ。
心が平安に保たれる。
写経はいいぞ。

誤、貧因、
正、貧困。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年05月23日 21:08 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
フレアスカートの中で、
天使は何人踊れるか。
意味の欠如なのか、
意味の過剰なのか、
問いの意味が、
不確かだけれど、
意味などなくても、
春は来ている。
春の風なら、
スカートを揺らせ。
春のスカートなら、
風に揺れろ。
天使がいるなら、
まくり上げろ、
たくし上げろ、
持ち上げろ。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年04月08日 12:54 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
トマト色のNinjaの後ろに、
白いMiniが隠れている。
トマトを盛つた盆のかげに
忘れられてゐる扇
そんな詩を思い出した。
訪問者/伊東静雄。
誰かがうまく語れないことを、
小器用な、僕の言葉に、
落とし込んでも仕方がない。
大切なのは、語れなさ、だから。
うまく言ってしまうのは、
ぜんぜん違っている。
言いたいことは、
言えなさ、だから。

ばくおん!!/おりもとみまな 著、
2012、秋田書店
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年04月07日 14:41 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
トマトを盛つた盆のかげに
忘れられてゐる扇
―― 訪問者/伊東静雄

外科手術か、
爆発物処理くらいの、
意気込みを感じる。
初めての給油に、
全力で取り組む。
笑えるくらいに。
その小さな手で、
できることが、
今日、またひとつ増えた。
新しい世界に、
踏み出した彼女に、
僕が、手垢のついた言葉で、
何かを言うのは、
不遜に過ぎる。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年04月06日 12:51 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スクールアイドルフェスティバル、
略して、スクフェス。
スクフェスは、スマホのゲーム。
スコアを競い合う競技会が開催され、
上の子は1次予選を通過した。
彼女は並外れてゲームが巧い。
今日、インテックス大阪で、
2次予選会があった。
コスプレ用の着ぐるみを背負って、
Ninjaで会場に乗りつけた。
彼女はまったくミスらずに、
フルコンボで勝ち上がる。
彼女はやることが半端ない。
嘘みたいなことをやってのける。
準決勝でミスを重ねて、
敗退したけれど。
She's so coolっ!

https://lovelive.bushimo.jp/festival2017/
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年04月01日 21:04 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
少女には、ごく普通、
であるゆえに、
少女以外には、極めて特別、
という女装。
セーラー服は、
強力な記号。
コスプレの閾値であり、
かつ、極点である。

http://bakuon-anime.com/
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年03月23日 19:23 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
心にぽっかり空いた穴を埋めたい。
風になろう。

ばくおん!!/おりもとみまな 著、
2012、秋田書店
続きを読む
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年03月18日 20:07 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
昨日、彼女はバイクを買った。
カワサキ Ninja 250、
色はオレンジ、
2016年モデルの新車。
今日、彼女は学科試験に合格して、
免許証の交付を受けた。
Ninja 250の本体価格は、
税込み553,500円。
それは、彼女が1年をかけて、
バイトで稼いだ、ほぼ全額に相当する。
彼女は高校1年生、
16歳と1か月。
She's so coolっ!

続きを読む
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年03月14日 20:12 |
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18