tetsugaku poet
qinggengcai
メイプル・リーフ、Maple Leaf
Hedera helix、'Maple Leaf'、
ヘリックス種、メイプル・リーフ。
メイプル・リーフ、楓の葉。
水に挿して、発根させてから、
土に植えようと思った。
やや木質化しているので、
たぶん根っこが出るのが遅い。
水の方が確認が容易だ。
ほとんどの人には、雑草にしか見えないだろう。
花も咲かないし、実も生らない。
何が悲しくて僕はこんなことをしている?
2013年08月31日 10:48 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
<日本の人口>65歳以上、初の3000万人超え
◇1年で26万人減 減少数・減少率とも過去最高
総務省は28日、住民基本台帳に基づく今年3月末時点の人口動態調査を発表した。
全国の人口は、前年同期より26万6004人(0.21%)少ない1億2639万3679人。
4年連続で減り、減少数・減少率とも過去最高となった。
また、15~64歳の「生産年齢人口」が1994年の調査開始以来初めて8000万人を割り込み、
65歳以上の「老年人口」が初めて3000万人を超えた。
08/28、22:03、毎日新聞
そして、当然こんなふうになる。
人口は増えなければならないわけではない、
経済は成長しなければならないわけではない、
失われた10年か、20年か、もっとかは、
取り戻さなければならないわけではない。
そんなふうに考えてしまう。
階段の踊り場で、
上にも下にも、どこにも行けずに。
2013年08月29日 22:48 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
交際相手いない若者、男性6割・女性5割
2013年版の厚生労働白書案が26日、明らかになった。
「若者」を個別テーマとして初めて取り上げ、
少子化につながる若者の晩婚化や未婚率上昇について、
「自力で『理想の相手』を見つけることの難しさも一因」などと分析しているのが特徴だ。
白書は9月中旬に閣議で報告された後、厚労省が公表する予定だ。
白書案は「若者の意識を探る」というサブタイトルで、
結婚や出産・子育て、仕事に関する若者の意識などを分析した。
結婚については、国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)などで、
〈1〉18~39歳の未婚者の9割弱が結婚願望を抱いている
〈2〉異性の交際相手も友人もいない割合は男性で約6割、
女性で約5割に上っている――との結果になったことなどを踏まえ、
白書案で「結婚相手の候補となりうる交際相手がいる若者は限定的」と指摘した。
08/26、14:34、読売新聞
クルマに乗らなくてもいい、
テレビを観なくていい、
本も読まなくていいから、
恋愛はしてください。
2013年08月26日 21:07 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:6
謙虚
僕は、僕を謙虚だと思う。
自信を持って言い切れる。
僕は、謙虚さにおいては高慢になっていい。
そして、もの分かりがいい。
もの分かりがいいと自覚してしまうくらいにもの分かりがいい。
もの分かりのいい自分に耐えられないほどものが分かっている。
加えて、僕は内省的だ。
そんなことを言う人は、たいてい反省が足りていないことは知っているが、僕は違う。
知った上で、なお内省的だ。
僕は、他人よりも感受性が強い。
僕の強い感受性をもってしても、他人の感受性は感受することができない。
それほどに、僕に比べて他人の感受性は弱いと思う。
そして、僕は偉そうにしない。
他人を馬鹿にしたがる人は、誰かを馬鹿にしなければいられないほどに窮している。
それを知っているから、僕の、偉そうにしている人に対する目線は上からだ。
2013年08月23日 21:07 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
女性にモテる車とは?
女性にモテる車とは?
―― Goo-net が「車のモテコスパランキング」に関するインフォグラフィックを公開
いまだ女性たちの間で根強い人気があるドライブデート。
男性にとって女性にモテるかっこいい車は憧れだが、
実際にどのような車に乗ると女性にモテるのだろうか。
プロトコーポレーションが運営するクルマ・ポータルサイト「Goo-net」は、
日本における「モテコスパ車ランキング」を描いたインフォグラフィックを公開した。
05/22、13:30、japan.internet.com 編集部
嘘だろ?
むしろ、モテない車ランキングのほうが納得できる。
興味は、どうすればこんな結果が導き出せるのか、に移る。
2013年08月18日 19:45 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
夏休み
3日めと5日め、帰省。
4日め、川、
大阪府河内長野市、光滝寺キャンプ場。
2013年08月17日 11:15 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
夏休み
2日め、海、
和歌山県有田郡広川町、西広海岸。
2013年08月17日 11:14 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
夏休み
1日め、雑用。
2013年08月17日 11:14 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
カシオペアの丘で
流星ワゴン、
その日のまえに、
カシオペアの丘で、
どれもおもしろく読めた。
年を取って、親になると、
それなりに心持ちが変わってくる。
人生観とか、そんな大仰なもの謂いはしたくないけれど、
重松清の小説は、それなりに他人ごとではない。
小説は、そんなのでいいし、
そんなのがいい。
僕は、例えば、村上春樹なんて訳が分からない。
正直言って。
とか言いながら、読んではいるけれど、
訳が分からなくてもいいと思う。
王様は裸だ。
そして、重松清は、訳が分かったほうがいいと思う。
それなりに、年を取った人なら。
2013年08月04日 23:32 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:5
プロフィール
Author:青梗菜
最新記事
その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 38/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 37/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 36/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 35/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 33/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 32/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 31/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 30/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 29/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 28/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 27/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 26/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 25/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 24/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 23/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 22/xx (09/13)
その選択の正しさよりも ―― 21/xx (09/13)
その選択の正しさよりも ―― 20/xx (09/13)
その選択の正しさよりも ―― 19/xx (09/13)
最新コメント
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/23)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/23)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
青梗菜: その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
oki: その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
oki:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/18)
oki:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
oki:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 38/xx (09/17)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 38/xx (09/17)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/17)
oki:その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/17)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/17)
oki:その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/16)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 35/xx (09/16)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/16)
月別アーカイブ
2023/09 (50)
2023/08 (19)
2023/07 (6)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (21)
2023/03 (22)
2023/02 (20)
2023/01 (14)
2022/12 (18)
2022/11 (16)
2022/10 (25)
2022/09 (20)
2022/08 (19)
2022/07 (29)
2022/06 (30)
2022/05 (26)
2022/04 (30)
2022/03 (28)
2022/02 (27)
2022/01 (23)
2021/12 (25)
2021/11 (29)
2021/10 (30)
2021/09 (29)
2021/08 (23)
2021/07 (25)
2021/06 (27)
2021/05 (16)
2021/04 (26)
2021/03 (29)
2021/02 (25)
2021/01 (28)
2020/12 (31)
2020/11 (26)
2020/10 (28)
2020/09 (24)
2020/08 (23)
2020/07 (27)
2020/06 (22)
2020/05 (18)
2020/04 (21)
2020/03 (23)
2020/02 (25)
2020/01 (18)
2019/12 (22)
2019/11 (22)
2019/10 (16)
2019/09 (21)
2019/08 (15)
2019/07 (21)
2019/06 (27)
2019/05 (24)
2019/04 (19)
2019/03 (26)
2019/02 (21)
2019/01 (19)
2018/12 (13)
2018/11 (22)
2018/10 (21)
2018/09 (22)
2018/08 (19)
2018/07 (22)
2018/06 (17)
2018/05 (17)
2018/04 (23)
2018/03 (36)
2018/02 (19)
2018/01 (19)
2017/12 (21)
2017/11 (20)
2017/10 (28)
2017/09 (33)
2017/08 (14)
2017/07 (19)
2017/06 (21)
2017/05 (21)
2017/04 (22)
2017/03 (6)
2017/02 (16)
2017/01 (17)
2016/12 (29)
2016/11 (20)
2016/10 (28)
2016/09 (22)
2016/08 (20)
2016/07 (23)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (17)
2016/03 (20)
2016/02 (25)
2016/01 (14)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (20)
2015/09 (24)
2015/08 (18)
2015/07 (19)
2015/06 (10)
2015/05 (12)
2015/04 (21)
2015/03 (18)
2015/02 (5)
2015/01 (13)
2014/12 (7)
2014/11 (9)
2014/10 (7)
2014/09 (11)
2014/08 (15)
2014/07 (13)
2014/06 (10)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (6)
2014/02 (17)
2014/01 (10)
2013/12 (9)
2013/11 (14)
2013/10 (12)
2013/09 (7)
2013/08 (9)
2013/07 (15)
2013/06 (9)
2013/05 (9)
2013/04 (14)
2013/03 (16)
2013/02 (5)
2013/01 (7)
カテゴリ
おもしろさ (21)
優しさ (50)
好き嫌い (68)
自分らしさ (828)
馬鹿 (144)
恋愛 (46)
自由 (20)
時間 (32)
神 (48)
色即是空 (44)
エロ (17)
音楽 (72)
政治 (16)
詩論 (17)
物語論 (86)
運命論 (23)
荘子 (28)
反スピ (56)
反みつを (25)
反加藤諦三 (19)
反アドラー (4)
感想文 (51)
歴史 (10)
テクスト (53)
コード (7)
ブルデュー、ディスタンクシオン (34)
ラパン/ミニ (294)
未分類 (372)
検索フォーム
リンク
もろもろ
今日の考え事
イデアの昼と夜
僕を考える
さびしいときの哲学
管理画面
このブログをリンクに追加する