tetsugaku poet
qinggengcai
猫は、±0 か?
例えば、猫は、
相当に頭が悪い。
過去を憶えていることができない、
未来を想うこともできない、
現在の状況しか生きられない。
人は、相当に頭がいいが、
現在の状況しか生きられないことは、
猫と変わらない。
人は、いつでも、必ず、
今、置かれている状況を生きている。
それなのに、
人は、明日のために生きて、
さらには、
明日のために死ぬ。
人は、今日のためには自ら死なない。
明日への望みが絶えたとき、
終焉は現在に引き寄せられる。
僕たちに見えていて、
猫には見えていないもの。
僕たちが持っている余計なもの。
それは、未来と希望ではないか?
見てきた物や聞いた事
いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い
そんな気持ち分かるでしょう
―― 情熱の薔薇
だから、明日のことまで思い悩むな。
明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。
―― マタイ6章34節
過ぎ去れるを追うことなかれ。
いまだ来たらざるを念(ねが)うことなかれ。
過去、そはすでに捨てられたり。
未来、そはいまだ到らざるなり。
されば、ただ現在するところのものを、
そのところにおいてよく観察すべし。
揺らぐことなく、動ずることなく、
そを見きわめ、そを実践すべし。
ただ今日まさに作(な)すべきことを熱心になせ。
たれか明日死のあるを知らんや。
―― 一夜賢者経
猫は、死に臨むまで今にいて、
いまわの際まで今を生きる。
答は、すでに猫の身体に書き込まれていた。
猫が、今、ここにいる、
それだけが猫の答だ。
食糧を背負って歩く猫はいない。
だから、言っておく。
自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、
また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。
命は食べ物よりも大切であり、
体は衣服よりも大切ではないか。
―― マタイ6章25節
single 『情熱の薔薇』/album 『BUST WASTE HIP』
甲本ヒロト 作詞、作曲/THE BLUE HEARTS
1990、Warner Music Japan
『聖書 新共同訳 和英対照』
1997、1992、日本聖書協会
『阿含経典による仏教の根本聖典』/増谷文雄 著
1993、大蔵出版
2015年02月23日 21:43 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:16
現状は、±0 か?
しかし、人生が±0 になるためには、
現状は常に±0 でなければならない。
僕たちは、人生の収支がいつ到来するのかを知らされていない。
それが明日にでも訪れる人なら、
その人はすでに最晩年にいる。
僕たちは、-を感じて生きているから、
収支が、せめて±0 になることを望んでいる。
つまり、僕たちの現状は、総じて不幸だ。
明日、決算をして±0 にするためには、
幸、不幸の仕分けを変えるしか方法がない。
ふつうの日常は、
幸せに偽装しなければならない。
少々の不幸でさえも、
幸せに粉飾しなければならない。
それを今日のうちにできれば収支が合ってくる。
なぜ、僕たちは、なに気ないふつうの日常を、
幸せと呼ぶことができないのだろう。
2015年02月21日 21:23 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:12
人生は、±0 か?
つまり、生まれてから死ぬまでの、
幸を+として、不幸を-として、
足し算、引き算すると、0 になり得るか?
答がないのは解っているし、
問の立て方がよくないのも知っている。
それでも問うのなら、なぜ問いたくなるのかを考えたほうがいい。
幸も不幸も、数量的に見積もることはできないが、
最晩年に±0 の気分になれたらいい、
そういうことだろうか?
とすれば、±0 の気分になれたらいい、
そう願いたくなるほど、
僕たちは不足を感じて生きている、らしい。
みんなが±0 ならいい、
そう考えたくなるほど、
僕たちは不公平を感じて生きている、らしい。
となると、多くの人が±0 を目指しているのなら、
底上げしてやってもよくないか?
少々の-は、実は偏差の真ん中だと。
人生は、±0 なら上々だと。
2015年02月15日 21:04 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:14
With the Beatles
With the Beatles、
with Sabu、
wっ。
2015年02月07日 17:14 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
春のパンまつり
ヤマザキ春のパンまつりが始まった。
春の訪れを告げる風物詩、
日本三大祭りのひとつに数え上げられる。
35年間、全国規模で開催されている国民的行事で、
白い皿の累計交換枚数は、
昨年で4億4,300万枚を超えた。
ちなみに、三大祭りのあとふたつは、
これと、
これ。
異論は認めない。
2015年02月03日 22:14 |
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
プロフィール
Author:青梗菜
最新記事
その選択の正しさよりも ―― 53/xx (09/27)
その選択の正しさよりも ―― 52/xx (09/26)
その選択の正しさよりも ―― 51/xx (09/26)
その選択の正しさよりも ―― 50/xx (09/25)
その選択の正しさよりも ―― 49/xx (09/25)
その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
その選択の正しさよりも ―― 39/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 38/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 37/xx (09/17)
その選択の正しさよりも ―― 36/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 35/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 34/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 33/xx (09/16)
その選択の正しさよりも ―― 32/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 31/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 30/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 29/xx (09/15)
その選択の正しさよりも ―― 28/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 27/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 26/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 25/xx (09/14)
その選択の正しさよりも ―― 24/xx (09/14)
最新コメント
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 53/xx (09/27)
oki:その選択の正しさよりも ―― 53/xx (09/27)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 52/xx (09/26)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 52/xx (09/26)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 52/xx (09/26)
oki:その選択の正しさよりも ―― 52/xx (09/26)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 51/xx (09/26)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 51/xx (09/26)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 50/xx (09/25)
oki:その選択の正しさよりも ―― 50/xx (09/25)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 50/xx (09/25)
oki:その選択の正しさよりも ―― 50/xx (09/25)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 49/xx (09/25)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 49/xx (09/25)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/25)
oki:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 48/xx (09/24)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 47/xx (09/23)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/23)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/23)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 46/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/22)
oki:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/22)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 45/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/21)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
oki:その選択の正しさよりも ―― 44/xx (09/20)
青梗菜: その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
oki: その選択の正しさよりも ―― 43/xx (09/20)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 42/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
くわがたお:その選択の正しさよりも ―― 41/xx (09/19)
青梗菜:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/19)
oki:その選択の正しさよりも ―― 40/xx (09/18)
月別アーカイブ
2023/09 (55)
2023/08 (19)
2023/07 (6)
2023/06 (11)
2023/05 (18)
2023/04 (21)
2023/03 (22)
2023/02 (20)
2023/01 (14)
2022/12 (18)
2022/11 (16)
2022/10 (25)
2022/09 (20)
2022/08 (19)
2022/07 (29)
2022/06 (30)
2022/05 (26)
2022/04 (30)
2022/03 (28)
2022/02 (27)
2022/01 (23)
2021/12 (25)
2021/11 (29)
2021/10 (30)
2021/09 (29)
2021/08 (23)
2021/07 (25)
2021/06 (27)
2021/05 (16)
2021/04 (26)
2021/03 (29)
2021/02 (25)
2021/01 (28)
2020/12 (31)
2020/11 (26)
2020/10 (28)
2020/09 (24)
2020/08 (23)
2020/07 (27)
2020/06 (22)
2020/05 (18)
2020/04 (21)
2020/03 (23)
2020/02 (25)
2020/01 (18)
2019/12 (22)
2019/11 (22)
2019/10 (16)
2019/09 (21)
2019/08 (15)
2019/07 (21)
2019/06 (27)
2019/05 (24)
2019/04 (19)
2019/03 (26)
2019/02 (21)
2019/01 (19)
2018/12 (13)
2018/11 (22)
2018/10 (21)
2018/09 (22)
2018/08 (19)
2018/07 (22)
2018/06 (17)
2018/05 (17)
2018/04 (23)
2018/03 (36)
2018/02 (19)
2018/01 (19)
2017/12 (21)
2017/11 (20)
2017/10 (28)
2017/09 (33)
2017/08 (14)
2017/07 (19)
2017/06 (21)
2017/05 (21)
2017/04 (22)
2017/03 (6)
2017/02 (16)
2017/01 (17)
2016/12 (29)
2016/11 (20)
2016/10 (28)
2016/09 (22)
2016/08 (20)
2016/07 (23)
2016/06 (15)
2016/05 (15)
2016/04 (17)
2016/03 (20)
2016/02 (25)
2016/01 (14)
2015/12 (12)
2015/11 (11)
2015/10 (20)
2015/09 (24)
2015/08 (18)
2015/07 (19)
2015/06 (10)
2015/05 (12)
2015/04 (21)
2015/03 (18)
2015/02 (5)
2015/01 (13)
2014/12 (7)
2014/11 (9)
2014/10 (7)
2014/09 (11)
2014/08 (15)
2014/07 (13)
2014/06 (10)
2014/05 (8)
2014/04 (4)
2014/03 (6)
2014/02 (17)
2014/01 (10)
2013/12 (9)
2013/11 (14)
2013/10 (12)
2013/09 (7)
2013/08 (9)
2013/07 (15)
2013/06 (9)
2013/05 (9)
2013/04 (14)
2013/03 (16)
2013/02 (5)
2013/01 (7)
カテゴリ
おもしろさ (21)
優しさ (50)
好き嫌い (68)
自分らしさ (833)
馬鹿 (144)
恋愛 (46)
自由 (20)
時間 (32)
神 (48)
色即是空 (44)
エロ (17)
音楽 (72)
政治 (16)
詩論 (17)
物語論 (86)
運命論 (23)
荘子 (28)
反スピ (56)
反みつを (25)
反加藤諦三 (19)
反アドラー (4)
感想文 (51)
歴史 (10)
テクスト (53)
コード (7)
ブルデュー、ディスタンクシオン (34)
ラパン/ミニ (294)
未分類 (372)
検索フォーム
リンク
もろもろ
今日の考え事
イデアの昼と夜
僕を考える
さびしいときの哲学
管理画面
このブログをリンクに追加する