僕は、暴走族の、
「夜露死苦(よろしく)」を先に、
万葉集の、
「見末久知香谿務(見まく近けむ)」を後に、
ジョン・レノンの、
「イマジン」を先に、
日本国憲法の、
前文を後に、
椎名林檎の、
「ありあまる富」を先に、
荘子の、
「無何有(むかう)の郷」を後に、
ビートルズの、
「ストロベリー・フィールズ」を先に、
荘子の、
「逍遙遊(しょうようゆう)」を後に知った。
それらは、僕に相関しているだけで、
何か関係があるとは思えないし、
そんなのは、ほかの誰かにとっては、
くだらない、無用な関係、といっていい。
誰も、僕に合わせることはできないし、
僕も、誰かに合わせることはできない。
ほかの誰かには、役に立たない関係なら、
「無何有の郷」に置いてこよう。
僕以外には、価値のない関係だから、
盗まれる心配もない。
もしも 彼らが君の何かを盗んだとして
それは くだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら 価値は生命に従って付いている
―― ありあまる富/椎名林檎
―― 作詞、作曲、椎名林檎、
―― 2009、EMIミュージック・ジャパン
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017年10月30日 20:13 |
- 荘子
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
青梗菜さん、こんばんは!!^^
> 誰も、僕に合わせることはできないし、
> 僕も、誰かに合わせることはできない。
> ほかの誰かには、役に立たない関係なら
> 「無何有の郷」に置いてこよう。
なぜ、自分の、無為?自然?なものを、むこう?に置いてくるのですか?m(__;m
- 2017/10/30(月) 22:41:42 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
いつも、ちゃんと読んでくれてるなぁ。
感謝してますっ♪
>なぜ、自分の、無為?自然?なものを、むこう?に置いてくるのですか?m(__;m
明日でラストです。
その謎が解けるかも。
- 2017/10/30(月) 23:07:52 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]