tetsugaku poet

qinggengcai

ぷい~っ (`ε´) 1/x


政治的、ってことの中には、
本来的に怒りが内在していると思う。
なんて言ったところで、
政治的な思考パターンに取り憑かれている人の、
認知は訂正できないと思う。

真面目に考えているから怒るんだ。
そこは、動かないだろう。
逆に、怒らない僕は、不真面目で、
おちゃらけていることになる。
そうなると、また違う気がしてくるけれど。

では、怒っている人が、
真面目にものごとを考えている、なんてのは、
それも、また違うんだ。
でも、僕については、実際に、不真面目で、
おちゃらけているから、いいんだけれど。

ところで、政治は、どうやら、
平和、なんてのを希求しているらしい。
でも、対立、なんてのを駆動するのは、
同質な思考パターンを持つ者で構成される共同体への、
分断化の指向だ。

政治的、ってのは、
他人を敵と味方に対立させたかたちで、
世の中に向き合う構えなんだ。
敵だから怒りが湧いてくる。
仕方がないのかもしれないけれど、

そのベクトルは、平和の逆を向いている。



    

    抜けば玉散る氷の声で
    わたしが鳴かふホトトギス

    ―― わたしが鳴こうホトトギス/戸川純+Vampillia
    ―― 戸川純、真部脩一 作詞、Vampillia 作曲、
    ―― 2016、Virgin Babylon Records



テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2018年07月28日 20:31 |
  2. 政治
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

ふむふむ、平和を訴える、宗教団体がバックにいる政治団体や政党の主張は如何に?
やはり、一方的で、「平和」を希求する団体とは言い難いような〜。
  1. 2018/07/28(土) 21:39:59 |
  2. URL |
  3. oki #-
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

うん、でもな、
あの団体は実直だわ。
あれだけ大きくなると、内側から壊れそうなものだけど。
しかし、働き方改革とか、カジノ法案とか、
賛成でいいのかな。
よく知らんけど。
  1. 2018/07/28(土) 23:45:13 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/1692-c4d23cd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)