tetsugaku poet

qinggengcai

整備手帳 ―― 左フロントフェンダーの塗装


ラパン、HE21S の左フロントフェンダーを塗る。
塗装の剥落や、補修跡が多いから、
ちょこまか小うるさく直すよりも、
一気に、まとめて塗ったほうが早い。

ソフト99「シリコンオフ」で脱脂して、
キッチンペーパーで拭き取る。
傷をヤスって、ソフト99「キズペン」で盛って、
乾いたら、ヤスって均す。

マスキングを施して、
ソフト99「ボデーペン、プラサフ」でサフる。
サフが乾いたら、もう一度、傷を均す。
軽くヤスって、サフのざらつきを取る。



    191205a.jpg

ソフト99の「ボデーペン、ZJ3」を吹く。
「ボデーペン、クリアー」を吹く。
「ボデーペン、ボカシ剤」を吹く。
寒いから、それぞれ乾くのが遅い。



    191205b.jpg

ていねいに下準備を調えて、
焦らずに、のんびり乾かして、
手早く、離して、軽く吹く。
失敗しても平気、最初からやり直せる。

所要時間は、3時間。



    

    報われるかなんて 分からないけど
    とりあえずまだ 僕は折れない

    ―― 明日も/SHISHAMO
    ―― 宮崎朝子 作詞作曲、2017、UNIVERSAL SIGMA



テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2019年12月06日 00:00 |
  2. ラパン/ミニ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2027-cd8517ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)