tetsugaku poet

qinggengcai

整備手帳 ―― 形而上の、メタフィジカルな 4/x


>さらには、僕たちは、言葉を獲得することによって、
>言葉にならないものごとを喪失してしまった。

複雑に混ざり合い、常に変容を続ける僕たちの感情は、
出来合いの言葉に置き換えられるものではない。

そして、考えるときに言葉を使えば、
言葉に収まらなかった感情が抜け落ちる。

楽しい、に収まる楽しさなんてものはないし、
悲しい、に収まる悲しさなんてものもない。

世の中には、言葉で言い表せれないものがいくらでもあって、
言葉の不自由さを越えて、感情を封じ込めたもの、

それは、例えば、音楽や絵画や写真や映像であり、
音楽と共に、言葉にならない感情が再生されるのなら、

それが、良い音楽なのだろう。



    

    言葉にできず凍えたままで 人前ではやさしく生きていた
    しわよせで こんなふうに雑に 雨の夜にきみを抱きしめてた

    ―― Rain/Goose house
    ―― 大江千里 作詞作曲、1988、EPIC/SONY RECORDS



テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2019年12月11日 00:03 |
  2. ラパン/ミニ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

ブログは文字ですから、言葉だけが頼りですよね。
不利です。
会って話せば、言葉は失敗してても感情は伝わるものだよな、と思います。
  1. 2019/12/12(木) 00:39:06 |
  2. URL |
  3. プラトニックまいまい #-
  4. [ 編集 ]

まいまいさん、こんにちは。

>ブログは文字ですから、言葉だけが頼りですよね。
ですねぇ。

>不利です。
不利ってw。

>会って話せば、言葉は失敗してても感情は伝わるものだよな、と思います。
まあね~、会話が成り立てば、
それだけで、ある程度の成功です。
それだけで、何ごとかではあると思います。

ってか、ひと頃まいまいさんが目指していた辰夫が。
  1. 2019/12/12(木) 14:46:31 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

あ、ほんとだ。知らなかった。
辰夫には、世話になったよ。
  1. 2019/12/13(金) 00:28:21 |
  2. URL |
  3. プラトニックまいまい #-
  4. [ 編集 ]

>辰夫には、世話になったよ。
ほんまか〜?w
いやいや、世話はされてないよw。
  1. 2019/12/13(金) 01:00:09 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2036-202f08f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)