tetsugaku poet

qinggengcai

運命論からは逃れられない (-ω-;) 2/x


>宗教や、スピリチュアルや、占いっぽく言えば、
>運命論とか、宿命論とか。
人には理解ができない法則 ―― って言いたいのなら、
理解している者は、おおよそ人ではなくなるが、
とにかく、そういう何らかの法則や、

神の意志 ―― それが決定されているのなら、
神には自由な意志はなくなるが、
或いは、神の気まぐれ ―― だったら、運命とか、宿命とか、
そんなものは決定されていないことになるが、
そのあたりは、利口な人なら、うまく折り合いをつけるのだろう。

そして、人に理解されてしまうと、
理解する者によって、神の超越性が剥奪されてしまうが、
とにかく、そういう何らかの決定からは逃れられない。
次元が低いか、霊性が低いか、前世の人格が低いか、
とにかく、何かが低い僕には分からないものによって、

決められたことに、決められている。
それが、運命論とか、宿命論とか。



    210405j.jpg

さておき、星ひとみだったら、騙されてもいい。
騙されても仕方がない、むしろ、騙されてみたい。



    

    いくつも諦めて 置いてかれそうになって
    それでも今 ここに 大切なものがある

    ―― 発光帯/ハナレグミ
    ―― 原田郁子作詞、池田貴史 作曲、2021、SPEEDSTAR RECORDS



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2021年04月18日 00:00 |
  2. 運命論
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

運命論が本当だとしたら、
この人には運命論が適用されて、
あの人には運命論が適用されない、って
ことはないと思うんです。

で、それが証明されて揺るがぬものになったら
みんな運命に身を任せておればいいのかなぁ。

なんかそうじゃない気がする。

あちこちほころびがある理論に思えて、苦手です。
いえ、とっても苦手です。
関わりたくありませんw
  1. 2021/04/18(日) 00:26:10 |
  2. URL |
  3. ランタナ #bAcQnUEc
  4. [ 編集 ]

ランタナさん、こんにちは。

>運命論が本当だとしたら、
>この人には運命論が適用されて、
>あの人には運命論が適用されない、って
>ことはないと思うんです。
この人には運命論が適用される運命で、
あの人には運命論が適用されない運命なんですよ♪

>で、それが証明されて揺るがぬものになったら
>みんな運命に身を任せておればいいのかなぁ。
新聞があったら、丸めて頭を叩いてやればいいよ。
コップに水が残っていたら、かけてやればいい。
こっちには、叩く選択も、叩かない選択もある。
そっちは、運命に身を任せてろ!
  1. 2021/04/18(日) 11:57:25 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2432-32024be0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)