tetsugaku poet

qinggengcai

運命論からは逃れられない (-ω-;) 3/x


すでに起きた出来事によって、おおよそ、
次に起きる出来事は決定される。
次に起きる出来事は、おおよそ、
すでに起きた出来事によって決定されている。
―― それなら、決定されていると思う。

それ以後の出来事は、それ以前の出来事によって予測をつける。
おおよそ、突拍子もない出来事というのは、
そうそう起こらないから、突拍子もない出来事だ。
しかし、決定論において、決定されている、というのは、
一切の出来事についての、完全な因果律である。

すでに起きた出来事によって、
次に起きる一切の出来事は完全に決定される。
次に起きる一切の出来事は、
すでに起きた出来事によって完全に決定されている。
すなわち、決定論においては、すべては必然である。



    210405b.jpg

    げみ



決定論においては、自分が決めた、ってことは、
自分が決めた、と思っているに過ぎないことで、
自分が決めた、って思うことも決まっていたことで、
自分が決めた、と思わされているに過ぎず、
そう決めさせられている、ということである。

決定論なんて信じられない、って考えるのも、
自分がそう考えた、と思っているに過ぎないことで、
自分がそう考えた、って思うことも決まっていたことで、
自分がそう考えた、と思わされているに過ぎず、
そう考えさせられている、ということである。

いつにも増して、青梗菜の文章は気持ちが悪い、って思うのも、
自分がそう思う、と思っているに過ぎないことで、
自分がそう思う、って思うことも決まっていたことで、
自分がそう思う、と思わされているに過ぎず、
そう思わさせられている、ということである。

もう、面倒くさくて、読んでられない、って思うのも。



    

    だれでもない どこにもないぜ 僕だけの光と影
    闇の向こうの光を見に行こう 光と影

    ―― 光と影/ハナレグミ
    ―― 永積タカシ 作詞作曲、2009、SPEEDSTAR RECORDS



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2021年04月19日 00:00 |
  2. 運命論
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

おはようございます。
要するに、自由は存在しない。自由意志から起こしたことも実は「決定されている」と。
でも、僕らは自由を「感じる」。
一部の脳科学者なんかも、自由を感じるから、自由が存在すると錯誤するので、自由を感じることと、実は自由は存在しないことは別に矛盾しないと言いますよね。
さてさて、青梗菜さんの文章どう続きますか〜
  1. 2021/04/19(月) 05:29:46 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>要するに、自由は存在しない。自由意志から起こしたことも実は「決定されている」と。
さすが♪
>すなわち、決定論においては、すべては必然である。
つまり、自由意志は否定される。

>でも、僕らは自由を「感じる」。
>一部の脳科学者なんかも、自由を感じるから、自由が存在すると錯誤するので、自由を感じることと、実は自由は存在しないことは別に矛盾しないと言いますよね。
受動意識仮説、なんてのがありますね。
私とは、司令塔ではなく、観察者である。

>さてさて、青梗菜さんの文章どう続きますか〜
続くことは決まっているのかもね。
いつまで続くか、どう続くか、が決まっていないだけで。

くだらないものを書いたなら、
それは、自分の所為にしますw。
運命の所為ぢゃない。
  1. 2021/04/19(月) 13:10:24 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2433-e3baadf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)