tetsugaku poet

qinggengcai

かっこいいオフィスを作る (。-`ω´-)ンー ―― 19/xx


>なりたい自分のイメージがあるのなら、
>それに合う環境に自分を投げ入れるほうが早い。

僕は、自分の好きなことをして、
食うに困らない程度の所得を稼ぎたい。

そんな小さな自分に、なってみようと思う、全力で。



    221010t.jpg

    fouet°/大阪市福島区



例えば、アルマーニを着て、高級なセダンに乗って、
ミシュランが星をつけたレストランに行くよりも、

妥協ではなく、僕は、ユニクロを着て、
小さなクルマで、近場のカフェやビストロに行きたい。

そんなしょぼい自分に、なってみようと思う、誇らしく。



    

    壊れながら 君を 追いかけてく 近づいても 遠くても 知っていた
    それが 全てで 何もないこと 時のシャワーの中で

    ―― 冷たい頬/スピッツ
    ―― 作詞、作曲、草野正宗、1998、ポリドール



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2022年11月11日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

うん、半径5メートルの延長線上に仕事も生活の全てがあるような生き方。
仕事/趣味、と分けない。
半径5メートルの世界だから、全ての行動が丁寧で、真剣で〜。
こりゃ、特別な世界だから、特別な行動をしなければ、という意識がない。
いつもありのままの自分でいる、羨ましい。
僕はこれまたASDの性格だろうけど、外に出ると心理的緊張が強く、とても疲れちゃう。電車の中で寝るなんてとても出来ない。
ということは、外/内、の区別がはっきりしているということで、いつもこれ問題だよな、と思っているので、そういう生き方羨ましいですよ。

ではでは、最後の仕事場に。これまた緊張しますよ。
  1. 2022/11/11(金) 07:39:46 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>うん、半径5メートルの延長線上に仕事も生活の全てがあるような生き方。
>仕事/趣味、と分けない。
>半径5メートルの世界だから、全ての行動が丁寧で、真剣で〜。
相手によって、時と場合で、
自分を使い分けるのが大人なんだろうね。

>こりゃ、特別な世界だから、特別な行動をしなければ、という意識がない。
>いつもありのままの自分でいる、羨ましい。
ビリー・ジョエル、ストレンジャーのジャケットを思い出しましたよ。
アルバムでは、The Stranger の次に、Just The Way You Are が続く、
お見事だなー。

>僕はこれまたASDの性格だろうけど、外に出ると心理的緊張が強く、とても疲れちゃう。電車の中で寝るなんてとても出来ない。
>ということは、外/内、の区別がはっきりしているということで、いつもこれ問題だよな、と思っているので、そういう生き方羨ましいですよ。
東京が疲れるのは、人が多いから。

>ではでは、最後の仕事場に。これまた緊張しますよ。
Just The Way You Are です。
  1. 2022/11/11(金) 18:54:08 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

おっ、今の今。
今日は気持ちいいから職場から歩いて帰ってきました。
今日一日仕事やらされました。挨拶だけで帰れるだろうって甘くないね。
僕の後任も決まり、月曜日から勤務すると。心残りはない。
皆良い人だった。良い経験だった。この経験は次の仕事に必ず活きる。
僕の半径5メートルは良い人ばかり〜。
  1. 2022/11/11(金) 19:03:43 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>今日は気持ちいいから職場から歩いて帰ってきました。
凱旋です。

>今日一日仕事やらされました。挨拶だけで帰れるだろうって甘くないね。
はははw、そりゃそうだー。

>僕の後任も決まり、月曜日から勤務すると。心残りはない。
勇退です。

>皆良い人だった。良い経験だった。この経験は次の仕事に必ず活きる。
やることをやっちまう人は、
晴れ晴れとした力学があるなー♪

>僕の半径5メートルは良い人ばかり〜。
んなわけはないけれどw、
悪い人も無化する、悪い行いも浄化させる、
突き抜けるような力があるよ。
  1. 2022/11/11(金) 19:24:09 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2908-eb6a5cb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)