tetsugaku poet

qinggengcai

かっこよさ、について ―― 5/x


まずは、自分で解決を図る。
すぐに誰かを頼りにしない。
すぐに誰かの所為にしない。

誰が悪いとか、社会が悪いとか、
自分が解決するつもりなら、
悪者を探しても意味がない。

すぐに不機嫌にならない。
自分が解決するつもりなら、
他人に当たり散らしても意味がない。

そんなの、何も始まらない。



    221114f.jpg

    二引両子の字真形柱/山口晃



窮地に陥ったときには、
余裕もないくせに、絶妙な冗談を言って、
行き場のない感情を打ち消してみる。

大げさに困った顔をしてみせても、
少しもパフォーマンスは上がらない。
切り抜けるスキルを向上させることはなく、

不機嫌をアピることだけが上手くなる。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2022年11月27日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

コメント

おはようございます。
それはそうなんだけど、誰にも相談できない人(僕も含む)も困りますよねー。
こんなこと話すの恥ずかしい、笑われるんじゃないか、そんな思いでひたすら自分だけで解決しようとする。しようとするけど出来ない。
で、問題はますます悪くなる。
誰かが悪いんじゃなく、自分が悪いと分かっている訳だけど、人に頼む頃には大変な問題になっている。
で、もっとはやく相談してくれれば、と言われる訳ですよ。
結構こういう悩み抱えている人沢山いると思うんだ。
  1. 2022/11/27(日) 09:50:52 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>それはそうなんだけど、誰にも相談できない人(僕も含む)も困りますよねー。
>こんなこと話すの恥ずかしい、笑われるんじゃないか、そんな思いでひたすら自分だけで解決しようとする。しようとするけど出来ない。
>で、問題はますます悪くなる。
あるある、ですw。

似ているけれど、違うことは多いよねー。
誰かに相談するのと、自分で解決を図るのは、矛盾しないのに。
誰かに解決してもらうのではなくて、解決させるのは自分ですから。

失敗を恐れるのと、後悔を恐れるの違いとか。

どっちがいいかは人それぞれ。
他人に相談するくらいなら、自分でやって失敗したほうがいいとか。
やって失敗するくらいなら、やらないで後悔したほうがいいとかw。
  1. 2022/11/27(日) 21:33:08 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

2社に絞れた。
横浜で時給1500円と渋谷で時給1400円。
どっちにする?普通なら迷わないよねー。
けど、5日で辞めた派遣会社との縁もあるし(渋谷の方)、今募集するということは、1500円の方は年末年始もフル稼働!
さてどっち選ぶか〜いろいろ考えて明日決めよう。どっちも医療に関わる仕事。
青梗菜さんから少しアドバイスをいただければ。
正直な気持ち、今まで時給1100円の役所でゆるゆるやっていたんだから、その延長線上の仕事したいな。
  1. 2022/11/28(月) 19:56:47 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>すぐに誰かの所為にしない。
誰かの所為になんてしないよ。自分のミスを自分が口をつぐむことによって誰かの所為になる、というのはしたことが有ります。してるか。
  1. 2022/11/28(月) 20:28:49 |
  2. URL |
  3. くわがたお #-
  4. [ 編集 ]

>青梗菜さんから少しアドバイスをいただければ。
アドバイスなんて、滅相もないっ。
役に立たないことなら、いくらでもw。

>正直な気持ち、今まで時給1100円の役所でゆるゆるやっていたんだから、その延長線上の仕事したいな。
同程度のゆるゆる加減で時給が上がるのなら、
願ったり叶ったり。
僕もそれを目指さなきゃと思ってます。
  1. 2022/11/28(月) 21:45:14 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

がたおさん、こんにちは。

自分のミスを自分が口をつぐむことによって誰かの所為になる、というのはしたことが有ります。
その誰かをかばってやったり、
なぐさめてやったりすると完璧ですね。
代われるものなら代わってやりたいよ、なんてね。
身代わりにしたのは自分なのですがw。
  1. 2022/11/28(月) 21:45:57 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2916-c331c6e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)