男子の事実判断において、
かっこよさとは、仕事ができることと、
モテることの言い換え。
価値判断は、さて置いて。
仕事とモテ、みもふたもないけれど、
あからさまな分だけ、
小利口な反論を封じさせる。
というか、返す言葉もない。
かっこいい、という感情は、
仕事ができるとか、モテるとか、
打算とみなされるような価値が、
感情として内面化されること。
仕事の対価としての収入、
経済力、生活水準、知的さ、勤勉さ、
心身の健康、身体能力、運動能力、
容姿、コミュ力、社会性、などなど、
かっこいい、って感情に任せれば、
結果として、打算的選択になるような。

百貨店圖 日本橋三越/山口晃
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2022年12月07日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
役所に勤めてだんだん役所の求める人間像って分かってきたけど、仕事ができるなんて二の次なんですよね。
ともかく性格が良いこと、温厚で誠実で責任感あって〜。
東大大学院なんてどうでも良くて、正規職員みても仕事がないんだから〜。
前の職場で、派遣も仕事が全然なかった時、リーダーが担当に「仕事何かないですか?」と聞きにいったら「ありません」と返されるくらい。
面接で、いくら、自分はできる、とアピールしても、一人だけ浮いちゃう人入れても仕方ないから、そんなら民間に行ってくれ、という話にはなるでしょうね。
ということで役所の中でも、例外はあるでしょうが、仕事ができるなんて求められていない世界もあって、けど、役所に勤めていると言えば、カッコいいとなるでしょうから、まあ世の中いろいろだなと。
- 2022/12/07(水) 05:19:08 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>男子の事実判断において、
「マブいスケ」は?
>かっこよさとは、仕事ができることと、
「幹部候補」ですか?おじさんばかりかも。
>かっこいい、という感情は、
かっこよくないかも。
>かっこいい、という感情は、
「きれいなおねえさん」がきれいだと私は云つていない。
(「古い奴だとお思いでしょうが、(ry」↑ナニコレ?)
- 2022/12/07(水) 18:45:03 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
役所は、そもそも、自分の裁量で仕事をしないから。
仕事ができるとか、できないとかの埒外だと思います。
あと何時間で帰れる、とか、
金曜まであと何日、ってなってる人が多くないかな。
- 2022/12/08(木) 11:50:53 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>「マブいスケ」は?
死語、というか、
リアルでは聞いたことがありません。
>「幹部候補」ですか?おじさんばかりかも。
幹部候補も、おじさんも、
数あるかっこ悪いの中でも、とりわけかっこ悪いなーw。
>かっこよくないかも。
候補って何だろー。
候補をつけると、かっこ悪さが際立つなぁ。
>「きれいなおねえさん」がきれいだと私は云つていない。
ん?
>(「古い奴だとお思いでしょうが、(ry」↑ナニコレ?)
返しにくいなー。
- 2022/12/08(木) 11:53:16 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
まいまいさん、こんにちは。
>仕事ができたら、カッコいいなぁ。
人としての価値は、仕事ができるとか、できないとか、そんなことに、
・・・なんて小理屈を用意してあげなくてもいいから楽ちんです。
かっこいい、だけで済みます♪
>仕事ができるひとは、いろいろ優れてるもんなぁ。
草野マサムネとか、イチローとか、
偏ってる人でも悪くない。
>モテる人って、優れてるのかなぁ。
玉置浩二とか、
あいつは凸凹が激しいなw。
- 2022/12/08(木) 11:54:13 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
おっ、青梗菜さんやっと。
やはりお忙しいのかなーあまり投稿はしない方が良いのかなと思っていたところ。
さっきなんかあったけど、僕は一応ヒマ。
前の役所辞めた一つはね、だらけてくるんですよ。
週5日勤務といいながら、どうせ今日も仕事ないだろ、休んでも良いかーとなってくる。民間じゃ考えられないかもしれないけど、サッカー朝4時開始だから、この日有給とっちゃえ、と公言する人さえ本当にいた。
働きに来ているのか時間潰しに来ているのか分からないようでは〜けど、今度の現場もね〜。
いろいろ考えちゃいますね。
- 2022/12/08(木) 12:16:21 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>やはりお忙しいのかなーあまり投稿はしない方が良いのかなと思っていたところ。
いえいえ、お気づかいなく♪
>働きに来ているのか時間潰しに来ているのか分からないようでは〜けど、今度の現場もね〜。
みんなそんなもんですよ。
民間でも、働かないおじさんはたくさんいます。
働いたら損、無駄に働くやつはアホですわw。
時間を潰す、って言うけれど、
いちばん潰してはいけないのが時間でしょう。
人生を生まれてから死ぬまでの、
時間の総和とするのなら。
自分を一つの作品とするのなら、
一つの物語とするのなら、
かっこいいとか、美しいとか、
何か表現しなきゃだめでしょう。
アホを主人公にした物語は、
意外と多いように思います。
時間潰しをしている物語なんて、
書き手にも読み手にも、
誰にとっても時間の無駄ですわ。
言うだけ番長にならないように、
自分のために、働いてみますw。
- 2022/12/08(木) 18:26:28 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]