かっこよくなりたい、というのは、
例えば、そう思う誰かを、社会的に支援できることぢゃない。
個々人が、それぞれのかっこよさに照らして、
各人でそれぞれに目指すほかはないらしい。
少し具体的にして、仕事ができるようになりたい、
モテるようになりたい、って言い換えても、
それだって、誰かが援助できることぢゃない。
まだまだ一般的で、抽象的に過ぎて、誰も手を貸せない。
おおよそ、この世界にあるのは、具体的なものごとだけ。
このファイルの格納場所、この課税標準と税率、
これの所要時間、これとこれの優先順位、
具体的なものごとの積み重ねで、仕事の出来が測られてくる。
こんな相手に対して、こんな状況での、こんな話題において、
このフレーズ、この言葉の選択、この表情、この仕草、
そんな抽象度で、そんな分量で、そんな速度で、
個別的、具体的に、モテの程度が量られてくる。
かっこよさ、は現実を前にしなければ、まだ、現れない。
まだ、意味を問うことができない理想である。

二十八サンチ砲/山口晃
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2022年12月10日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>このファイルの格納場所、この課税標準と税率、
お気に入りのエツチ動画のリスト表示内容の記憶、
>このフレーズ、この言葉の選択、この表情、この仕草、
作り笑顔と天然笑顔の区別、
> 二十八サンチ砲/山口晃
11サンチ砲であつても。(←↑なにこれ。)
- 2022/12/11(日) 15:52:29 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>お気に入りのエツチ動画のリスト表示内容の記憶、
おー、具体的、
かつ、極めて重要ですね。
>作り笑顔と天然笑顔の区別、
それぞれの成分の検出、含有率の測定、
毎時の、毎瞬の、
高度な演算によって得られた「こんな相手」に対する返し。
一期一会の知行合一、意味と実践。
>11サンチ砲であつても。(←↑なにこれ。)
(ry
- 2022/12/11(日) 17:33:53 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
仕事をはじめてしまったら、自分の努力で切り開いていくしかないかな。
けど、障害者にはいろいろ用意されていて、まず、就労支援施設がある。
働こうと思っても何が何だか分からない人はそういうところ頼れば、まあなんとかしてくれる。
で、実際に働きたいと思ったら、障害者枠或いは就労継続支援A型の施設を利用すれば良い。
A型の施設と言っても、雇用契約を結ぶから、最低賃金は出る。
で、いろいろ面倒を見てくれる。そういう施設には国から援助がいろいろ出ているからやってくれる。
すると問題は、障害者だからそういう手厚い支援をすべきかという問題にもなる。
僕は敢えて否定的。国やらなんやらは面倒を見すぎ。
で、障害者の法定雇用率なんてもうけるから、少し前横浜市役所では、その雇用率を達成できないため、一般職の職員で障害者手帳持っている人を各部署で探し出して、それを障害者枠として換算するというとんでもないことやって批判を浴びた。
要は、障害者枠を埋めるが先で、能力は関係ないという倒錯した事態が起こる。
まあ難しい。障害者だって、余程ひどい人はともかく、自分で試みて成功するという体験が重要なんだ。
- 2022/12/11(日) 18:12:29 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>すると問題は、障害者だからそういう手厚い支援をすべきかという問題にもなる。
>僕は敢えて否定的。国やらなんやらは面倒を見すぎ。
自分の能力に満たない仕事をしても、
その仕事から、かっこよさなんて見出せないもの。
>かっこよくなりたい、というのは、
>例えば、そう思う誰かを、社会的に支援できることぢゃない。
>個々人が、それぞれのかっこよさに照らして、
>各人でそれぞれに目指すほかはないらしい。
かっこよくなれる人は、かっこよくなったほうがいい。
>誰だって、自分の能力を超える仕事はできないし、
>僕だって、自分の能力に従って、できる仕事をする。
しかし、能力以下の仕事をして、
できません、なんて言うのは違う。
>障害者だって、余程ひどい人はともかく、自分で試みて成功するという体験が重要なんだ。
できるところまでは、やってみせるのが仕事で、
やがては、その人の職業になります。
最初から天職なんて探しても、まだどこにもありません。
自分で試みて成功するというリアルな機会まで、
予め制度に預けてしまうのは違う。
制度は、自分の態度的価値を引き上げてはくれない。
逆に言うと、制度に阻害されても、
自分の態度的価値を守ることができる。
(それが、フランクル)
制度設計で、就労とか、教育とか、機会は支援できる。
しかし、学ぼうともしないのに、分からないと怒るのは違う。
かっこよさは、支援できることぢゃない。
- 2022/12/11(日) 18:45:47 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]