言うだけ番長のかっこ悪さは、
良く言えば、かっこいい精神性にある。
かっこいい言葉に、行動が追いつけない。
というか、精神性は、言葉に過ぎないから、
行動を置き去りに、いくらでもかっこよくなれる。
言葉の正しい使い方があるとするのなら、
かっこいい論理や反論や批判だけでなく、
かっこ悪くても、自ら行動に移すこと。
極めてかっこいい精神性のゆえに、
もはや一歩も動けないことを考えているのなら、
考えた時間すら無駄になると思われる。

騎馬武者圖/山口晃
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2022年12月12日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
コメント
いうだけ番長じゃなくて、僕は嘘というものがつけないなあ。
ここでも事実をありのままに書いているけど(書きすぎ。笑)、就職にちょっと苦労した時、まあ履歴の空白が長いわけで、院長から「小説書いていたことにしろよ。漱石と同じ大学出て、しかし私は売れない小説家で、本を何冊か出しましたが〜」という具合に言えと。院長が冗談で言っていたわけではないことは、こっちが笑ったら「笑うな」と怒鳴られたことからも分かるのですが、最終的に「そんな嘘つくなら、事実ありのまま言って断られた方がマシ」と断ったけど、(結局良い職に就けましたからもう笑い話ですね)、嘘つくと後味が悪い。
ああ、ビタさんからは、事実ありのままに述べるんじゃなく、オブラートに包んで、とも言われたけど、ともかくありのままを言っちゃう。
これまた困ったもので、これからの社会生活でどう変えていくかー。
追記、今ポスト見たら、日本年金機構からの手紙が来て、障害年金貰い続けられるんだ〜。土地と家を売って、収入過大で止められていたけど、停止理由が消滅したということで再開。働いているのは厚生年金入っていたから向こう分かっていたけど、それでも貰える〜。働いているという「事実」よりも、この人は働ける状態ではないという医師の診断書が優先される?
なんか分からないけど、存分に買い物を〜。
- 2022/12/12(月) 17:13:56 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>いうだけ番長じゃなくて、僕は嘘というものがつけないなあ。
言うだけ番長は、嘘をついているわけぢゃないのよね。
自分の理想とか、正義とか、
世の中の問題とか、不満とか、何かを語って、
そこまで言うのなら何かをするんだろう、
って期待していると、なんだか、言うだけで気が済んでいるみたいw。
>ああ、ビタさんからは、事実ありのままに述べるんじゃなく、オブラートに包んで、とも言われたけど、ともかくありのままを言っちゃう。
>これまた困ったもので、これからの社会生活でどう変えていくかー。
どこかに、正しいオブラートの包み方が示されているわけではなくて、
ことあるごとに、その都度、その場で包まなきゃですから、
何度も包んでみるほかはないと思います。
>今ポスト見たら、日本年金機構からの手紙が来て、障害年金貰い続けられるんだ〜。
ですかー。
買い物は楽しいもんな。
- 2022/12/12(月) 21:59:50 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>極めてかっこいい精神性のゆえに、
>もはや一歩も動けないことを考えているのなら、
>考えた時間すら無駄になると思われる。
こんにちは、ビタです。。もう日はとっぷりと暮れているので、
こんばんは。。かも。
私はどうしても。。Takeoさんをこの文章から連想するのですが、
Takeoさんの考えた時間を無駄にしないために。。私はこれから、
がんばるぞ!とw
私ががんばればいいのです。。みたいなww
何か、上手く言葉になりませんが、やっぱ。。
。。って、仕事に戻ります。ではでは(@^^)/~~~
- 2022/12/13(火) 17:18:11 |
- URL |
- ビタ #7kYoTnZM
- [ 編集 ]
>考えた時間すら無駄になると思われる。
「思ふ。」ぢやなくて「思はれる。」私も使ふけどさあなんで思ふつて書かないんだらう?いいけど。
- 2022/12/13(火) 21:08:21 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
精神性も当然社会の中で磨かれ、鍛えられるもの。
良いものを観て、良い人と会話して〜。
一人だけの精神性なんて空虚ですよね。
さて、障害年金を貰えるということは毎日働かなくていいということ。
来年は週3日くらいで仕事するかな。
週5日働けるなどと知れたら、それこそ障害年金打ち切られるよ。
自分が恵まれた立場にいることを自覚しないとねー。
T氏も障害年金通るのは確実だから、まずそれの手続き大変だから、そんなところから社会を知ってみるのも良いかも。
- 2022/12/13(火) 21:17:49 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
ビタさん、こんにちは。
>Takeoさんの考えた時間を無駄にしないために。。私はこれから、
>がんばるぞ!とw
Takeoさんは、Takeoさんが考えた時間を無駄とは思ってないよ。
僕には無駄と思われるだけで。
どっちにしても、挙証は不可能、確かめ不可能。
>私ががんばればいいのです。。みたいなww
うん、がんばって♪
Takeoさんの考えた時間が無駄かどうかに関わらず、がんばって♪
- 2022/12/14(水) 00:01:55 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>「思ふ。」ぢやなくて「思はれる。」私も使ふけどさあなんで思ふつて書かないんだらう?いいけど。
思わされてんのかなー。
あした浜辺を さまよえば
昔のことぞ 偲ばるる
偲ばされてんのよ、浜辺に。
- 2022/12/14(水) 00:02:37 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>良いものを観て、良い人と会話して〜。
強化されたり、変更を加えられたり。
自分が間違えることを許容できるのが前提です。
>一人だけの精神性なんて空虚ですよね。
自分一人だけなら、自分が間違えることはありません。
>T氏も障害年金通るのは確実だから、まずそれの手続き大変だから、そんなところから社会を知ってみるのも良いかも。
障害年金は貰ってますってw。
社会の悪口を並べながら。
親の年金で食ってますよ。
親の悪口を言いながら。
- 2022/12/14(水) 00:04:59 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
なんでそんな仕事はやいの、って言われたけど、前の役所でやっていた事と似ているから〜。まあ「男ですから」と答えておきました、笑。
コロナ患者が増えて、軽症で家にいる人が増えたから仕事が増えた。
コロナ患者の「調査」とその入力が仕事だから、今日は疲れた〜。
ゆっくり休もう、寝よう。美味しいもの食べて。
年末だけど、コロナに罹った人に年末年始もないわな。
T氏、病名すら分かってないんでしょ、医師と喧嘩してよく診てもらわないで別のとこ移るから。
それじゃ、医師は診断書の書きようがないわな〜。
ときに、引きこもりを続けた結果がこれだ。(T氏とは関係ないけど)
https://mainichi.jp/articles/20221214/k00/00m/040/285000c
言葉が出ない。
- 2022/12/14(水) 18:47:35 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>まあ「男ですから」と答えておきました、笑。
それは、失言♪
>ゆっくり休もう、寝よう。美味しいもの食べて。
それは、幸せ♪
>ときに、引きこもりを続けた結果がこれだ。
解決の、典型の一つ。
>(T氏とは関係ないけど)
似ているよね。
関係はないけれど。
一緒にしてはいけない。
同じに見えてもね。
型にはまってるよね。
診断名は治療方法を説明しないとしても。
0でも100でもなく、1から99の間で、
関係があったり、なかったりですね。
- 2022/12/15(木) 07:44:08 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
障害年金と11月分給料が入って、ホクホク、年を越せる。
ある外国人が「日本という社会は暮らしやすいけど生きづらい」と言いましてね、30年間引きこもりを続けても、誰からも何も言われないとは誠に暮らしやすい社会だ。
当人がどう感じていたのか、何か障害とかあったのかは分からないけど、まあ外に出られなくて生きづらさは感じていたのかなと。
ともかく暮らしていけるなら、生きづらさは二の次というか捨象される。皆生きづらさを抱えていると。
僕だって、発達障害に由来する生きづらさを大きく感じていたけど、当時の主治医は何も調べもしなかった。事件を起こして正式な調査が〜。
ということは、生きづらさを感じていても暮らしていけるからと、障害やら疾患があっても分からないでいる人が多くいるということなんだよなあ。
事件を起こしてから気づくんじゃ遅い、遅いんだけど、この社会は〜って社会のせいにするのは違うかとも。
- 2022/12/15(木) 12:04:35 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>障害年金と11月分給料が入って、ホクホク、年を越せる。
それは、失言♪
なんだか、感じが悪いっ。
注、ホクホク、は個人の感想です。
注、年を越せる、は効果を保証するものではありません。
>ある外国人が「日本という社会は暮らしやすいけど生きづらい」と言いましてね、30年間引きこもりを続けても、誰からも何も言われないとは誠に暮らしやすい社会だ。
だから暮らしにくいんだ、って理屈も容易に組み立てられるw。
暮らしやすいも、生きづらいも、
半笑いの感想か、ため息まじりの感想ですね。
>ということは、生きづらさを感じていても暮らしていけるからと、障害やら疾患があっても分からないでいる人が多くいるということなんだよなあ。
調べようもないし、確かめようもないけれど。
>事件を起こしてから気づくんじゃ遅い、遅いんだけど、この社会は〜って社会のせいにするのは違うかとも。
そうですよ、この社会はろくでもない社会です、
ってのは前提です。
僕なら、今頃、何ですか?w、って返します。
それがどうかしましたか?w、って。
社会が悪いから、自分が悪くなっても仕方がない、
そんな理屈の人たちが、悪い社会を構成します。
しかし、ひいては、自己責任論かー、またしても。
強者、勝ち組、成果主義、能力主義、ジョブ型雇用、
果ては、優生思想、そんなのとは別の価値観を見出したいのに。
- 2022/12/15(木) 13:39:07 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>行動を置き去りに、いくらでもかっこよくなれる。
「いくらでも」って、無限大ではないですよね。無限大でもいいけど。
>かっこ悪くても、自ら行動に移すこと。
結局、かっこ悪いのかよぅ。行動ファースト?ですか?かっこよさファーストですか?振動?ですか?
- 2022/12/15(木) 19:31:15 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>「いくらでも」って、無限大ではないですよね。
ほぼ無限大。
注、個人の感想です。
>無限大でもいいけど。
ええんかーい。
>結局、かっこ悪いのかよぅ。
まーねー。
>行動ファースト?ですか?かっこよさファーストですか?振動?ですか?
かっこよさがいちばんー、
アーイーフールー。
- 2022/12/15(木) 19:45:41 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2925-1a12b1fb
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)