人は、人との出会いによって変わることができる。
というか、人との出会いによって変われた人が、
人との出会いによって変われることを証明する。
或いは、人との出会いを忌避して、
変われないことを裏から証明する人も、
同じ命題の裏書き保証にほかならない。
人は、人との出会いによって変えさせられる。
良くも、悪くも、結果として変化を受ける。
この命題は、誰にとっても正しくて、
そこには、人としての幸不幸があるだけだろう。

―― ジョーカー、Joker/2019、Warner Bros. Pictures
I feel life, oh I feel love
Everything is clear in our world
―― Oh My Love/John Lennon
―― Yoko Ono 作詞、John Lennon 作曲、1971、Apple Records
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2022年12月21日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
まあ必ずしも、人と出会わなくても。この人は山と出会った。挑戦し続けて達成した。そして変わった。達成感かな、自分でも出来るという。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQDG4Q7KQD7UTIL006.html?iref=sp_rensai_long_217_article
- 2022/12/21(水) 08:35:05 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>人は、人との出会いによって変わることができる。
変わると云つても人が変わるわけでは無いでせう?肉体は変わると思ふ者です。好みも場合によつては変わるというか視野?は広がるかも。でも結局何も変わらないと云ふ仮説は如何ですか?知らんけど。
- 2022/12/21(水) 23:37:49 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>まあ必ずしも、人と出会わなくても。この人は山と出会った。挑戦し続けて達成した。そして変わった。
やっちゃう人ですねー。
僕も見習います。
>達成感かな、自分でも出来るという。
やり遂げた感じと、
それでいて、やり残した感じが伴えば、
まだ上を目指せるのでしょう。
- 2022/12/22(木) 00:13:09 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>変わると云つても人が変わるわけでは無いでせう?
うん、同一性を保っていないと、
違う人になってしまいます。
>肉体は変わると思ふ者です。
毛虫から蛾になるのは変わり過ぎでしょうか。
ショッカーの戦闘員に変えさせられるくらいが限度かも。
>好みも場合によつては変わるというか視野?は広がるかも。
好きなものごとが増えたほうが幸せっぽいですね。
>でも結局何も変わらないと云ふ仮説は如何ですか?知らんけど。
うん、同一性を保っていないと、
変わる前が参照できません。
- 2022/12/22(木) 00:13:38 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]