年末に、楽しそうに、
シャトーブリアンを食っているやつらに、
いったい何が分かるのかと。
いったい何の問いがあるのかと。
ジョーカーを観ても、
ジョン・レノンを聴いても、
何も見えていないし、
何も聞こえていないのではないのかと。
そんなふうに0でもなければ、
だからといって、100でもない。
神経症とは、1から99のものごとに、
耐える力がなくなったことをいう。
おそらくは、僕の毎日は、
手放しで幸せなわけではない。
こんなに曖昧な表現を必要とする僕だから、
きっと、自らの弱さが見えているし、
自らの不幸せを聞いているはずだ。
Imagine all the people
Livin' for today
―― Imagine/Pentatonix
―― John Lennon 作詞作曲、1971、Apple Records、2017、Sony Music Entertainment
>神経症とは、曖昧なものごとに、
>耐える力がなくなったことの謂いらしい。
神経症的には、青梗菜は、何も見えていないし、
何も聞こえていないのでなければならない。
そうでなければ矛盾する、両立は不可能だ。

―― ジョーカー、Joker/2019、Warner Bros. Pictures
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2022年12月27日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます。
100%幸せな人もいないし、不幸な人もいない。
というか、幸せ不幸せの定義は人それぞれだからどうとるか次第。
年末年始も仕事だ。一般には不幸せだけど、給金は高くなる、電車は空いている、家でポチポチクリックしたりして無駄な金を使うこともない、といい点を見つけ出せば、そんな不幸せでもないのかな、となる。
しかし、役所って言うのは、初日に入って研修も何もなくすぐ現場に放り込む(前もそうだった)、パソコンで何見てても特に言われないとか甘いねー。
これが、11月に5日入った民間企業みたいに、厳しく締め付けるところと比べると雲泥の差だけど、それが幸か不幸かはまた見方次第かな。
じゃ仕事に、お互い頑張りましょう!
- 2022/12/27(火) 07:08:07 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>100%幸せな人もいないし、不幸な人もいない。
ですよね。
幸せでないなら不幸せ、ってことでもない。
>というか、幸せ不幸せの定義は人それぞれだからどうとるか次第。
ですよね。
自分に似た誰かの幸せ不幸せは、
自分と均質な目盛りで照合できない。
>年末年始も仕事だ。一般には不幸せだけど、給金は高くなる、電車は空いている、家でポチポチクリックしたりして無駄な金を使うこともない、といい点を見つけ出せば、そんな不幸せでもないのかな、となる。
ウェッジウッドとか、ついつい欲しくなる。
乙女ですからw。
>しかし、役所って言うのは、初日に入って研修も何もなくすぐ現場に放り込む(前もそうだった)、パソコンで何見てても特に言われないとか甘いねー。
>これが、11月に5日入った民間企業みたいに、厳しく締め付けるところと比べると雲泥の差だけど、それが幸か不幸かはまた見方次第かな。
まあ、うちも民間企業なので。
ゆるゆるですがw。
>じゃ仕事に、お互い頑張りましょう!
はい、あざっすー。
- 2022/12/27(火) 12:21:15 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
年末に、楽しそうに、シャトーブリアンを食べている人に遭遇したとしても、
ずいぶんご陽気ですね、と思うことはやめて、
この人は青梗菜さんなのだ、
と思うことにします。
- 2022/12/27(火) 22:38:47 |
- URL |
- プラトニックまいまい #-
- [ 編集 ]
まいまいさん、こんにちは。
>年末に、楽しそうに、シャトーブリアンを食べている人に遭遇したとしても、
食ってる横で、西アフリカの飢餓の動画を再生してやりたくなっても、
>ずいぶんご陽気ですね、と思うことはやめて、
そろそろ運の尽き、あとは落ちるだけですね、と思うことはやめて、
>この人は青梗菜さんなのだ、
>と思うことにします。
あ、おれ!w
- 2022/12/27(火) 23:25:33 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]