https://precious.jp/articles/-/34443なるほど、面白い視点だ。
今なら占いが当たったかどうかを振り返れる。
僕は「試行錯誤ののち、快適な環境を手に入れる」とある。
つまり、去年の後半は、派遣先を変えた。試行錯誤したのは事実だし、「快適な環境」というか、週2〜3の働き方で自分に合っているとは分かった。
その意味では当たったとも言える。
しかしね、占いだから漠然としてますよね。
例えば、転職活動に失敗して、働けず、またプー太郎になる可能性もあった。
それを、やはり自分は仕事に向いてない。働かなくて年金で生活する方が楽、と取ればこれまた「快適な環境」だ。
要するに自分の受け取り方次第で、占いはほとんど何も言ってないに等しいような。
おうし座も「夢の実現」ですか。
この占いを読んだ時(つまり2022年6月とか)想定していた「夢」と、今考える「夢」が違うということは当然ある。
それでもって、当たったなあということはあるだろう。
青梗菜さんは起業ということで、それに付随していろんなことが起こっていろんな新たな「夢」も出てきたと思いますが、いかがですか?
眠いのでこの辺りで〜。
- 2023/01/09(月) 03:54:53 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>要するに自分の受け取り方次第で、占いはほとんど何も言ってないに等しいような。
解答を見てから問題を解くと、
すんごい簡単だったりするよね。
見当違いな解法に誘われたり、
余計な設定に拘泥させられたり、
そんな紆余曲折をなかったことにして、
まっすぐに答に向かえる。
>この占いを読んだ時(つまり2022年6月とか)想定していた「夢」と、今考える「夢」が違うということは当然ある。
少しも叶わなかった、なんてことはないから。
小さな夢でも、ちょっと不本意な叶えられ方でも、
何かしら叶えられた夢があるから。
>青梗菜さんは起業ということで、それに付随していろんなことが起こっていろんな新たな「夢」も出てきたと思いますが、いかがですか?
僕は視野が狭いからw、毎日、右往左往しているんだけど、
遠くから観たら、ちゃんとまっすぐに、
どこかに向かっているといいな。
毎日毎日、繰り返される日常は、
何を目指しているのかねーw。
まだ僕の知らない向かう先を、夢と呼べたらいいね。
- 2023/01/09(月) 06:56:16 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
ビタさんどうしているかな?
さて、秘密だったけど、区役所の仕事は13日で終了。
何でも、役所側から派遣人数を1日8人から4人に減らすということで契約更新はせずと。契約してくれないもの仕方ない。
で、どうしようかと思ったら、せっかくコロナ関連で働いたんだからこの経験活かしたいなと、神奈川県庁でのコロナ患者入力業務の派遣に応募したらあっさり採用。
なんか市役所→区役所→県庁とあちこち動いてますねー短期間で。
けど、役所が好き。
木曜日契約して、金曜日区役所の最終業務で、16日から県庁へと。
行ったり来たり、なんかこれが運命なのかなぁ。
今年の占いは見てないけど、フラフラ生きていくとか書いてあるのか、笑
https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake2023-h1/contents/08scorpio/
今見たらこんなこと書いてある。
ふるさと親善大使、って役所で働くに丁度いい、笑
- 2023/01/10(火) 19:42:31 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>ビタさんどうしているかな?
どうかなー。
>さて、秘密だったけど、区役所の仕事は13日で終了。
>何でも、役所側から派遣人数を1日8人から4人に減らすということで契約更新はせずと。契約してくれないもの仕方ない。
あ、そう。
>で、どうしようかと思ったら、せっかくコロナ関連で働いたんだからこの経験活かしたいなと、神奈川県庁でのコロナ患者入力業務の派遣に応募したらあっさり採用。
>なんか市役所→区役所→県庁とあちこち動いてますねー短期間で。
いくらでもあるなー。
>けど、役所が好き。
なんでまたw。
ゆるい気はするよね、なんとなく。
>行ったり来たり、なんかこれが運命なのかなぁ。
>今年の占いは見てないけど、フラフラ生きていくとか書いてあるのか、笑
それは書いてあっても、当たったらあかんやつ。
>ふるさと親善大使、って役所で働くに丁度いい、笑
あ、しいたけ♪
>自ら動いていく人にのみ、風は味方をしてくれる。
同感です。
- 2023/01/11(水) 00:04:23 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]