tetsugaku poet

qinggengcai

占いを当てる ―― 果報は寝て待て 6/7



    230105a.gif

    https://precious.jp/articles/-/34427



占いは、待っていても当たらない。
例えば、起業できる、うまく行く、
そんな占いを信じて待っていても、
当たることなんてあり得ない。

それでも、占いを信じて、待つとしたなら、
自分が起業するのを待つことにほかならない。
そして、その場合は、むしろ、
占いのほうを待たせていることになる。



    230105b.gif



或いは、学業成就なら、
自分が勉強するのを待つことになる。
幸運は、行動しなきゃ始まらない。
行動した結果に、幸不幸、運不運がついてくる。



    230105c.gif



もしも、占いを信じるのなら、それは、
占いが自分に与える、ときとして途方もない課題を、
それでも、誠実に引き受けることにほかならない。
占いを信じる人は ―― 逆説的になるけれど、

占いが何もしてくれないのを知っている人である。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年01月18日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

占いを信じる人は〜って、悪い占いなら信じるかな?
「これからあなたは下り坂」なんて占いがあるとして、あたらないために努力する。あたらない分にはめでたいから占いあたらなかったよね、と笑い話で済む。
これが良い占いで、それ信じて何もしなかったらあたらないのは当たり前なので、それで、「この占いあたらないじゃないかよ」と文句言っても自業自得。
占いは、なんかのきっかけに過ぎないんだよなあ〜。

さて、派遣会社からの連絡こない。
一日待っていた訳ではなく美術館行ったりして気分転換してたけど、ますますあの会社が信用出来なくなった。
雇用契約はあるんだけど、新たな就活始めましたよ。
就業場所の変更は契約書にあるから、それ言ってくることは察しがつくけど、要するに権利の濫用に当たるんじゃないかな。
  1. 2023/01/18(水) 19:19:49 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>占いを信じる人は〜って、悪い占いなら信じるかな?
>「これからあなたは下り坂」なんて占いがあるとして、あたらないために努力する。あたらない分にはめでたいから占いあたらなかったよね、と笑い話で済む。
これからあなたは下り坂、いやなことを言ってくるなぁ。
やーいやーい、これからあなたは下り坂w。

>これが良い占いで、それ信じて何もしなかったらあたらないのは当たり前なので、それで、「この占いあたらないじゃないかよ」と文句言っても自業自得。
これからあなたは上り坂、
重い荷物を背負って、坂道を登るようなものw、
いやなことを言ってくるなぁ。

>占いは、なんかのきっかけに過ぎないんだよなあ〜。
幸運を得るのも、不運を避けるのも。

>雇用契約はあるんだけど、新たな就活始めましたよ。
>就業場所の変更は契約書にあるから、それ言ってくることは察しがつくけど、要するに権利の濫用に当たるんじゃないかな。
拘泥すると機会損失になる。
限りあるリソースは有意義に。
  1. 2023/01/18(水) 23:28:12 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2942-ab57c8a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)