加湿器は、冬のアイコン。

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年02月06日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
良いね、手作りですか。
ネットで見ると、手作り加湿器って結構流行っているんですねー。
もちろんこれでオフィス全体を加湿するわけにはいかないから、きちんとした加湿器も備えていらっしゃるんでしょうけど、青梗菜さんこんなとこにも頭が働くとは〜恐れ入りました!
ウチは6000円くらいで買った加湿器がすぐ壊れてしまいまして〜何故か分からない〜悔しいから5000円のを買い直しましたよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/297ce913e3a6ee9455ae045c94b8e47347907d8b
宮台さん襲撃犯の母親は、エホバの証人信者か〜。
旧約の神をエホバという時点でこの団体は〜以下略
- 2023/02/06(月) 04:24:19 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
あれだ、まだ職場決まってないんですが、「書類選考のみ、書類は郵送にて」という某年金機構の派遣募集見て、面白いな、そういえば障害年金もらっているしね、と思って応募しました。急げ!速達!
あれだ、青梗菜さんもおっしゃっていたけど、文字見て人柄も判断するんでしょうね〜。
今更履歴書と職務経歴書を手書きで書く。丁寧に。
こんなのコピーして提出しても構わないんだと言う人もいるけど、そいじゃ青梗菜さんだって落としますよね。
- 2023/02/06(月) 18:46:12 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>良いね、手作りですか。
貧乏くさいけどね、
いろいろ工夫するから、貧乏も楽しいw。
>ネットで見ると、手作り加湿器って結構流行っているんですねー。
百均で売ってるし。
300円、だと思う。
>もちろんこれでオフィス全体を加湿するわけにはいかないから、きちんとした加湿器も備えていらっしゃるんでしょうけど、
ないない。
ペットボトル加湿器2個で越冬します。
>青梗菜さんこんなとこにも頭が働くとは〜恐れ入りました!
なんのこっちゃw。
>ウチは6000円くらいで買った加湿器がすぐ壊れてしまいまして〜何故か分からない〜悔しいから5000円のを買い直しましたよ。
ペットボトル加湿器が30個買えるw。
>宮台さん襲撃犯の母親は、エホバの証人信者か〜。
うん、FLASH は関連づけたいみたいね。
勧誘に遭って迷惑したとか、私怨が含まれているのかな、
エホバの証人を危険な思想にしたくて、浮き足立っている。
- 2023/02/06(月) 20:50:02 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>あれだ、まだ職場決まってないんですが、「書類選考のみ、書類は郵送にて」という某年金機構の派遣募集見て、面白いな、そういえば障害年金もらっているしね、と思って応募しました。急げ!速達!
いくらでもあるなー。
>あれだ、青梗菜さんもおっしゃっていたけど、文字見て人柄も判断するんでしょうね〜。
どうかな。
上手い下手よりも、頭が悪そうな字が困るなー。
>今更履歴書と職務経歴書を手書きで書く。丁寧に。
>こんなのコピーして提出しても構わないんだと言う人もいるけど、そいじゃ青梗菜さんだって落としますよね。
職務経歴書はもちろん、履歴書も、
資格とか、書く欄があったら趣味とか、特技とかも、
会社ごとに戦術が違ってくると思うのよ。
求められていることに応える戦略があって、
戦術を変えてくる人は、出来がいいと思います。
- 2023/02/06(月) 21:48:55 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
うむ、川崎市役所の件、派遣会社代案を出してきた。
新横浜駅近くで、障害者向けの交通割引の案内のオペレーターやってくれないかと。
なんでわざわざ障害者のワタクシに、笑。
明日までに回答、速達で送ったやつの回答が来なければ受けるか〜。
まあいろいろありますな〜。
今日は、逗子にある美術館で、シュタイナーと禅の影響を受けたと言う「横尾龍彦」という画家の展覧会に、青梗菜さんご存知?
館内人3,4人。日本の美術館って、名が知れてないとこうなる。
知らない画家だぞ、どんなものか観てみよう!となるのはほんと一部の人。
- 2023/02/07(火) 18:01:08 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>新横浜駅近くで、障害者向けの交通割引の案内のオペレーターやってくれないかと。
なんぼでもあるなー。
>なんでわざわざ障害者のワタクシに、笑。
>明日までに回答、速達で送ったやつの回答が来なければ受けるか〜。
笛を吹かれたら、踊りましょうか。
>今日は、逗子にある美術館で、シュタイナーと禅の影響を受けたと言う「横尾龍彦」という画家の展覧会に、青梗菜さんご存知?
まったく存じ上げません、
三度、知らないと言います。
>館内人3,4人。日本の美術館って、名が知れてないとこうなる。
>知らない画家だぞ、どんなものか観てみよう!となるのはほんと一部の人。
陰気くさい絵だなw。
シュタイナーは胡散くさくて、
禅は貧乏くさいw。
影響を受けたらしいが、
禅と瞑想は別もんだと思うぞ。
- 2023/02/08(水) 22:55:48 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]