tetsugaku poet

qinggengcai

かっこいいオフィスを作る(`・ω・´)キリッ ―― 13/xx


春になったら剪定を。



    230112w.jpg



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年02月10日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

さて横浜も雪が降ってきました。
積もるか積もらないかは天の気まぐれ。

前あげられた観葉植物の剪定ですねー。
剪定後の保護液とか青梗菜さんキッチリしてるなあ。
そんなの僕も含めてやらない人はやらないですよー。
というか世田谷に土地持っている時は植木屋に任せていた。
青梗菜さんはお家には庭は?今は手入れが面倒だという理由で土地余ってても庭作らない家も多いんですよねー。
  1. 2023/02/10(金) 08:47:18 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>剪定後の保護液とか青梗菜さんキッチリしてるなあ。
>そんなの僕も含めてやらない人はやらないですよー。
年中行事的にね、春の仕事。

挿し木にしたい枝は、
梅雨前に切ったりする。

無駄を省いて効率よくものごとを行う人なら、
もっと有意義に時間を使うよねー。
頭は無駄を嫌うけれど、
心は無駄が好きなんだと思う。

>というか世田谷に土地持っている時は植木屋に任せていた。
ブルジョア階級っ!

>青梗菜さんはお家には庭は?今は手入れが面倒だという理由で土地余ってても庭作らない家も多いんですよねー。
世田谷で、庭て、
土地余らせるて。
うちはマンションなもんでw。
  1. 2023/02/10(金) 12:36:35 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

なかなか仕事決まらんねえ。
送った履歴書と職務経歴書送り返してきた。280円も向こう払って、たかが派遣なのに〜。まあ来週かな。

https://president.jp/articles/-/66372
この記事我が意を得たりです。
高校生のちょっとしたイタズラ、叩く貴方たちは昔そういうことやったことないのかと。
思い出す、有名校駒場東邦での集団万引きってあって、ゲーム感覚で皆で万引きしていたようだけど、昔だから、生徒の名前も顔も分からない。
当人たちは同窓会であんなこともあったなあ、なんて話しているんじゃないか。
万引きに比べりゃ、悪質の度合いも低いと思われる今回のようなケースね、青少年のイタズラでしょう、今は名前も学校も瞬時に検索されちゃう。残る。
なんかねえ、昔と青少年はやっていることは変わらないのに、生きづらい世の中になったよなと。
  1. 2023/02/10(金) 18:10:06 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>送った履歴書と職務経歴書送り返してきた。280円も向こう払って、たかが派遣なのに〜。まあ来週かな。
残念! 斬りっ!
(ここで、波田陽区ですか)

>高校生のちょっとしたイタズラ、叩く貴方たちは昔そういうことやったことないのかと。
そんなやつおらんやろ~。
(ここで、こだま・ひびきですか)

大半が冴えないおっさんとくそじじいです。
ハゲとるやないかい!
(ここで、フットボールアワーですか)

>なんかねえ、昔と青少年はやっていることは変わらないのに、生きづらい世の中になったよなと。
サディスティックな娯楽やね。
笑いながら怒る人。
(ここで、竹中直人ですか)

あなたがたのうちで罪のない者が、
最初に彼女に石を投げなさい。
(ここで、ヨハネの福音書ですか)
  1. 2023/02/10(金) 19:11:07 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2956-f99d6208
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)