tetsugaku poet

qinggengcai

無理ゲーは続く orz ―― 9/xx


>例えば、ろくな男/女がいない、
>或いは、ろくな仕事がない。
では、ろくでもない女/男が、
ろくでもない仕事を始めようとしている、

周りからそんなふうに思われている蓋然性は、
低いのか、それとも、高いのか。



    230223b.jpg



或いは、身の程知らずの厚顔無恥でなければ、
起業などできないのかもしれないが。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年03月02日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

>周りからそんなふうに思われている蓋然性は、
高いんぢやね、感覚的に。※「ろくでもない」は死語ぢやね?
  1. 2023/03/02(木) 15:22:13 |
  2. URL |
  3. くわがたお #-
  4. [ 編集 ]

がたおさん、こんにちは。

>高いんぢやね、感覚的に。
ですよねー。
ネットで客を集めて、
何やってんのか分かんない商売を始める人は多いから。

今どきは、少しもかっこよくないよ、起業なんて。
軽薄で、うさんくさい人だわw。

>※「ろくでもない」は死語ぢやね?
ぎりセーフ、死にかけくらいの扱いで。
  1. 2023/03/02(木) 15:53:23 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
音楽は?と訊かれて、「クラシックです」と答えるより、「ジャズピアニストにハマってます」の方がシブいよなと思う今日このごろ、なんか6枚組100曲入りなんてCD安価で出てますが、それ買おうかなあと。

青梗菜さんがどんな方か会ったことないから分からないけど、これからでしょうね。そりゃ期待もされているし、心配もされていると思うけど、軌道には乗った、安定的な運営を続けていかれるか、ってあくまで第三者的な目線だけど〜。
今は不動産情報もまずネットで調べると、現地に行くのはその後(自分も世田谷の物件そうでした。うつ状態でめんどくさくなって流れたけど〜)と。
これからも新しい流れどんどん出てくると思うので、その最前線に立てるかとか〜。

まだ若いのに「霊言」の人亡くなっちゃいましたねー。
あの世で、私の霊言は誰の手に〜って悩んでる?
と思ったら、諫早湾干拓訴訟で最高裁判決が、って今日はいろいろ〜。

こんなニュースも
https://www.u-gakugei.ac.jp/pickup-news/2023/03/post-1026.html
「自閉症スペクトラム障害とか出てくると法律家の手に負えない」とかいう裁判官ばかりでは困るので、この人には10年判事補を頑張って、一人前の判事になって欲しいな。
  1. 2023/03/02(木) 16:14:13 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>音楽は?と訊かれて、「クラシックです」と答えるより、「ジャズピアニストにハマってます」の方がシブいよなと思う今日このごろ、
どうだろーw。

シマノフスキにはまってます、
エネスコがヘビロテです、
渋くはないな、マニアックなだけかーw。

>なんか6枚組100曲入りなんてCD安価で出てますが、それ買おうかなあと。
そんな企画って、ヴィヴァルディとスクリャービン、
フルトヴェングラーとカラヤンが一緒になってるような感じで、
寄せ集め感が半端ないよねー。

>青梗菜さんがどんな方か会ったことないから分からないけど、これからでしょうね。
そりゃそうです。
さっきスタートの合図を聞いたばかりの駆出し者です。

>そりゃ期待もされているし、心配もされていると思うけど、軌道には乗った、安定的な運営を続けていかれるか、ってあくまで第三者的な目線だけど〜。
箸にも棒にも、ってことはなくなってきたかな。

>今は不動産情報もまずネットで調べると、現地に行くのはその後(自分も世田谷の物件そうでした。うつ状態でめんどくさくなって流れたけど〜)と。
>これからも新しい流れどんどん出てくると思うので、その最前線に立てるかとか〜。
今は管理で手一杯。
賃貸の戦略はそのうちですね。

>まだ若いのに「霊言」の人亡くなっちゃいましたねー。
あの人を信じるポイントが、僕には一つもないのですが。
宗教も転換期です。

>と思ったら、諫早湾干拓訴訟で最高裁判決が、って今日はいろいろ〜。
すっかり忘れてましたよ、諫早湾。
何だったっけ。

>こんなニュースも
法服を纏うよりも、弁護士のほうが、
政治運動、社会運動で活躍できたかもな。
  1. 2023/03/02(木) 23:25:30 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2972-d72def1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)