「日本ブログ村」には、
「起業・独立(その他業種)」ってカテがあり、
そこには、785サイトの参加がある。
そのうち、まだ更新を重ねているサイトは、
1割もなく、ともすると、5分にも満たないと思う。
残っているのは、1分、2分くらいで、
たぶん、野良猫のように入れ替わっている。
或いは、9割何分かの人たちが、
ブログなんか書いている暇もないくらいに、
お忙しくご活躍されているのなら、
益々のご発展をお祈り申し上げたい。

春が二階から落ちてきた。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年03月07日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
「重力ピエロ」という小説のようですね。
良い時に良い引用しますねー。
今時だから「春」は一般名詞で、何の比喩なんだろと考えましたが、人名でしたか、笑。
「起業・独立」ブログねえ。
良く知りませんが、起業、独立が終わったからブログをやめたということではない。「これでお終い」と。そうではなく中途で放り投げてる訳ですか〜。
逆に青梗菜さんのブログ、こういうシリーズがいつまで続くのか興味ある。
CDの紹介もいつまで続くかと〜。
いちいち書いてないけど、調べてはいるんですよお。
- 2023/03/07(火) 05:50:38 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>たぶん、野良猫のように入れ替わっている。
ドラ猫ではないの?ヒント:サザエさん
>益々のご発展をお祈り申し上げたい。
ホントは何て思つてんの?内心の自由でしたつけ、これ。あとさぁ、牽連性つて書けますか?
- 2023/03/07(火) 18:19:50 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>「重力ピエロ」という小説のようですね。
伊坂幸太郎ですね。
プロットはもう思い出せないけれど、
おもしろかったことは憶えています。
>良い時に良い引用しますねー。
いやぁー、それほどでもー。
(ここで、野原しんのすけですか)
>今時だから「春」は一般名詞で、何の比喩なんだろと考えましたが、人名でしたか、笑。
青梗菜さん、こんにちは、とかも、
メルヘン過ぎて、気持ちが悪いあいさつですw。
>良く知りませんが、起業、独立が終わったからブログをやめたということではない。「これでお終い」と。そうではなく中途で放り投げてる訳ですか〜。
たぶんねー。
>逆に青梗菜さんのブログ、こういうシリーズがいつまで続くのか興味ある。
そうそうw、自分の会社がいちばん危ないw。
無理ゲーの、綱渡りの、実質は失業者です。
>CDの紹介もいつまで続くかと〜。
今日は、ジャッキー・マクリーン。
B級というか、二流というか。
キャノンボール・アダレイ、フィル・ウッズを一流としたときに、
二流の扱いを受ける人。
ミシェル・フーコーなんかをA級としたときの、
ジョルジュ・バタイユ、ロラン・バルトのB級さですね。
(余計に分からん)
本を1冊、わざと映り込ませるとしたなら、
フーコーはないよね、って思う。
(分からん、分からんw)
>いちいち書いてないけど、調べてはいるんですよお。
お疲れさまですっ。
- 2023/03/07(火) 21:45:40 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>ドラ猫ではないの?ヒント:サザエさん
ドラえもんのドラな。
>ホントは何て思つてんの?内心の自由でしたつけ、これ。
表記の通りでございます。
(でも、本当に忙しく活躍している人に対しては、
本当に表記通りです)
>あとさぁ、牽連性つて書けますか?
書けますともっ。
めったに使わないけれど、
法律の文脈で、関連性について書きたいときは、
牽連性、も辞書に入れてます。
- 2023/03/07(火) 21:47:26 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]