tetsugaku poet

qinggengcai

無理ゲーは続く orz ―― 18/xx


ともすれば、眠れない夜があった、とは思う。
けれども、睡眠不足の100連勤で、
毎晩、寝落ちする幸せな日々が続いた。
眠れることがうれしい、と思っていた。

そんな日々を過ごして、すれ違う季節は、
ようやく冬を越えようとしている。



    230314a.jpg



それが、僕が起業する方法だった。
起業とは、自分が起業する方法を発見することだ。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年03月15日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

夜中に失礼。
で、今は青梗菜さんはどの程度寝ておられるのかな?
前から朝4時に寝て、10時に起きるとか言われていたから心配で〜。
うつの慢性的症状を持つぼくは常々、朝の日光に当たるのが重要だと言われていますから〜。

昨日、契約手続きをしたんですが、時間になっても向こうの案内が来ない。
メールには「エレベーターで◯◯階にお越しください」としか書かれていなかったからエレベーター降りたところで、3人手続きする人で待っていたんですが(1人だったら心細いですよね)、あまり来ないので通りかかった人に訊くと、受付が一番奥にあり、そこに行ってくれと。
しかし、エレベーター降りたところには「受付はあちら」とも何も書かれておらず、勝手にはじめての会社ウロウロするのもなんなので、3人エレベーター降りたところで待っていたんですが、受付行くと、担当者が「どうされたんですか?」と来ないのを不思議に思っていたよう。
と言っても「エレベーター降りたら、一番奥の受付に」とかメールになかったので、3人は待っていたんですが、こういう場合、どうするのが正解だったのかな?
起業に成功した方からのアドバイスをば、笑。
  1. 2023/03/15(水) 03:10:48 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>で、今は青梗菜さんはどの程度寝ておられるのかな?
6時間くらい。

>前から朝4時に寝て、10時に起きるとか言われていたから心配で〜。
>うつの慢性的症状を持つぼくは常々、朝の日光に当たるのが重要だと言われていますから〜。
早寝早起きは理に適う。

>3人手続きする人で待っていたんですが(1人だったら心細いですよね)、
1人だったら行動が変わっていたかもしれないよねー。

>起業に成功した方からのアドバイスをば、笑。
エレベーターの前で何人待っていても、
実は、自分とは関係がなかったw。

成功なんて、まだまだ駆出し者なので。
  1. 2023/03/15(水) 14:19:26 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/2981-b4104401
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)