tetsugaku poet

qinggengcai

かっこいいオフィスを作る (*>ω<)b ―― 9/xx


相も変わらず、ガキくさい歌が好きだ。
僕の場合は、歌詞を真に受けて、
時には、行動に出たりするからイタい。



    

    君だけは君を恥じるなよ
    君は君のままで 熱くあれよ

    ―― OH!/SHISHAMO
    ―― 宮崎朝子 作詞作曲、2019、UNIVERSAL SIGMA



毎日は自宅と職場の往復で、
帰ったら、安いビールと、
無料の動画で過ごすのが大人なら、

死ぬまでガキで結構だ。



    190323c.jpg



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年05月07日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コメント

AV観てる途中なんですけどっ!!
あと、
>死ぬまでガキで結構だ。
坊やぢやだめなの?バブバブはどーなの?
  1. 2023/05/07(日) 01:47:01 |
  2. URL |
  3. くわがたお #-
  4. [ 編集 ]

がたおさん、こんにちは。

>AV観てる途中なんですけどっ!!
お忙しい中ご対応いただき恐縮です。

>坊やぢやだめなの?
とっちゃん坊や、かな。

>バブバブはどーなの?
幼児プレイ、かな。
行動に出たりするとイタいね。
  1. 2023/05/07(日) 02:19:42 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

青梗菜さんは、宮崎朝子とか今時の歌手や芸人も良くご存知ですよね。
こっちは、子供の頃、試験の前日でも、ベストテンなんて見ていた世代だから80年代アイドルで止まってる、笑。
「永遠のアイドル」小泉今日子とか、菊池桃子とか〜。
今でも、80年代を熱く語る人が多いのは、成長とか進歩とか信じられていたからかな。
キョンキョンの意見。私たちが今の時代を作ってしまった?

https://www.asahi.com/articles/ASR5173TSR4VPIHB011.html

ところで青梗菜さん、「歌詞を真に受けて、行動」って具体的には?
  1. 2023/05/07(日) 03:06:35 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>青梗菜さんは、宮崎朝子とか今時の歌手や芸人も良くご存知ですよね。
いえいえ、全然。
テレビも映画も1年くらい観てないから、
もうだめですよw。

SHISHAMO 、ってザ・バンドですよねー。
女子3ピース、コンパクトなドラムセット、
フェンダーのジャズベース、
ベースの子はちっちゃいと思うよw。

>「永遠のアイドル」小泉今日子とか、菊池桃子とか〜。
>今でも、80年代を熱く語る人が多いのは、成長とか進歩とか信じられていたからかな。
僕はアイドルの推しはなくて、
写真集とか1冊も買ったことがない人で。

80年代は短小軽薄といわれたけれど、
工業製品はいいわー。
アナログ技術の頂点を感じる。

>キョンキョンの意見。私たちが今の時代を作ってしまった?
時代は言い過ぎw、
商業音楽文化かな。

>ところで青梗菜さん、「歌詞を真に受けて、行動」って具体的には?
もうサボるのはやめようぜー♪
はいはい、やめます、みたいなw。
  1. 2023/05/07(日) 18:41:45 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/3015-b242cb0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)