tetsugaku poet

qinggengcai

かっこいいオフィスを作る (*>ω<)b ―― 25/27


それがかっこいい設(しつら)えかどうかも、
僕が語っても仕方がないこと。
僕を、趣味がいい、と思ってくれる人には、
説明がなくても感受してもらえるし、

趣味が悪い、という評価に対しては、
反論しても覆(くつがえ)すことはできないと思う。



--------------------------------------------------

>悪果を一家心中にフォーカスしたときは、
>悪因は女性セブン/小学館の報道になる。
小学館が悪いとも言えるし、
女性セブンの編集部の所為にしてもいい。

担当した記者を悪者にしてもいいし、
セクハラ、パワハラ被害をリークした者でもいい。
業界丸ごとや、社会全体の所為にしてもいい。
主語は自分以外の誰か、何かである。

どこまで主語を大きくするのかは恣意的で、
大きくも/小さくもする者に任される。



--------------------------------------------------

そもそも、セクハラ、パワハラ加害があるのなら、
自分が悪い、ってことで留めてもいいけれど、
こんな自分を生み育てた親の所為にしてもいい。
親にも同じ言い分を認めて、その親の所為にしてもいい。

ひいては、人類の誕生や、脊椎動物の発生や、
なんなら、生命の起源や、地球の組成や、
いっそのこと、宇宙の開闢(かいびゃく)まで遡ってもいい。
主語は自分を作り出した誰か、何かである。

どこまで因果に含めるのかは恣意的で、
遠くにも/近くにもする者に任される。



--------------------------------------------------

自分が悪い、と言える領域は、
自分の努力でどうにかできたこと。
おそらくは、どうにもならないことの所為にして、
自分では、どうにもしなかったこと。

考えるべきは、どうにかできることに対しての、
できない理由ではなく、できる方法。



    191130b.jpg



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年05月30日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

コメント

簡単に言えばパワハラ、セクハラしなければ当然報道されることもなかったわけだけど、報道した者が悪いとなる。
幻聴、妄想が聞こえて人を殺めれば、きちんと治療しない方が悪いわけだけど、幻聴妄想が悪いとすり替えられる。
自分でどうにかしようと努力しなかったのに、悪いのは結果を直接引き起こしたものなの?
心神喪失で無罪って、考えれば治療しなかった自己責任を無視して、行為責任の観点からしかみていないからやはりおかしくね?

ここで話は薬のことになる。
猿之助さんのご家族は薬を飲んで亡くなったいう。
もし、大量に飲まなくてもしねる薬があったとして、猿之助さん一家はその薬を処方されていたの?処方されていなかったのなら、なんでそこにあったの?
そこが最大の謎で、亡くなったのはたまたま飲んだ薬のせいで、自分のせいではないなどと言い出したらどうしましょ、笑。
  1. 2023/05/30(火) 03:43:47 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>心神喪失で無罪って、考えれば治療しなかった自己責任を無視して、行為責任の観点からしかみていないからやはりおかしくね?
ってなるよね。
でも、どこまでも自分は責任を負わない、ってことにしなきゃどこかで責任が生じる。

自分は悪くない、
誤解があったとしても、誤解させるほうが悪い、
嫉妬があったとしても、嫉妬させるほうが悪い、
そのあたりは看過できたとしても、
殺害があったとしても、殺害させるほうが悪い、
ってなると無理がある。
悪口を言われた、っていう動機の小ささは看過できる。
そう思わせるほうが悪いのかもしれない。
しかし、4人殺しました、
20人、30人死にました、
って結果の大きさは受け容れ難いわ。

因果関係は結果が先、原因が後。
不都合が生じた後で、悪者が探される。
4人が殺されたことに見合う原因でなきゃ原因にならない。

>そこが最大の謎で、亡くなったのはたまたま飲んだ薬のせいで、自分のせいではないなどと言い出したらどうしましょ、笑。
自分は悪くない。
飲んだやつが悪い、薬が悪い、処方したやつが悪い、
作ったやつが悪い、認めている国が悪い。
自分だって生まれたくて生まれてきたわけではないから、
本(もと)を正せば、生んだやつらが悪いね。
  1. 2023/05/30(火) 11:38:54 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

今日で休刊になる週刊朝日、近所のコンビニに買いに行ったら、置いてないという。
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=24232
「101年ご愛読ありがとうございました」ってなんだと思ったら、考えたら、家にあるから代々読むようになって、3世代愛読していた家庭なんかもあるんだろうなと。

家族は大事。長野の犯人も、家族が気づいてやればね。
だって以前から「独りぼっちを嗤っている」と揉め事があったみたいだし。
父親は議長。あまり身内に精神を病んだ人がいるなんて認めたくないだろうし、田舎だから噂はすぐ広まってしまうけど、子どもが可哀想だよ、あんな事件起こして〜。
  1. 2023/05/30(火) 14:57:39 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>「101年ご愛読ありがとうございました」ってなんだと思ったら、考えたら、家にあるから代々読むようになって、3世代愛読していた家庭なんかもあるんだろうなと。
総合誌て絶滅しそうね。
コンビニの雑誌コーナーに人がいないもの。

>家族は大事。長野の犯人も、家族が気づいてやればね。
>だって以前から「独りぼっちを嗤っている」と揉め事があったみたいだし。
都会のほうが暮らしやすいかもね。
最小単位が個人で、集まってもメンバーが固定されない。
田舎は、家族とか、いつものメンバーになる。

>父親は議長。あまり身内に精神を病んだ人がいるなんて認めたくないだろうし、
いいエピソードに持って行けるのに。

>田舎だから噂はすぐ広まってしまうけど、子どもが可哀想だよ、あんな事件起こして〜。
子どもちゅうか、30過ぎですからね。
  1. 2023/05/30(火) 16:50:50 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

こりゃ、事務所からの朝景か夕景か?
せめて景色を楽しむ余裕くらい持ちたいもの。

ビタさんへ。
明日は自分のブログ開かなくても、ここはみているでしょうから。
眠り薬はベルソムラでした。ごめんごめん。院長は新しい物好きでこの薬が出たら、ベンゾ系じゃないからとすぐ使った。もう何年かなあ。
ベルソムラはね、何故か5年前でも刑◯所にも在庫あった。
で、半分にして飲むというのは、ベルソムラを薬カッターで半分にするということ、そんなことすると言ったら、そうでなくても薬減らしたがっている院長、じゃ出さないとなるのは必然だから相談してみた次第。
  1. 2023/05/30(火) 18:39:32 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>こりゃ、事務所からの朝景か夕景か?
神戸ですわ。
うちはもうちょいビルとマンションだらけ。
7階くらいでは、夕陽も臨めない。

ビタさんへの追伸な。
いろんなことを過去にしようとしている。
HIV だって、当初はとんでもなく排除されていた。
エイズが怖くて、共生不可能だった。
陽性者のほとんどが男性だから、
うちの母親は、男同士で毒が発生する、って教えてくれた。
(言いたいことはなんとなく分かる)

ちなみになんだけど、
母はアメリカに住む黒人を「くろんぼ」、
アフリカに住む黒人を「土人」と使い分けていた。
(くろんぼには若干の優位性があるらしい)
(いやいや、どっちもあかんやろ)
  1. 2023/05/30(火) 20:06:37 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

病気だから仕方ない、って割り切れれば楽なんだけどねー。
僕は内面化が強すぎるのか、どうも、ああできたんじゃないか、とか考えすぎましてねー。
今回の長野の事件は、犯人は狂気の一歩手前にいる感が強く、自分も一歩間違えばああなっていたかもという思いもあり、全く整理できないや。
おそらく、大阪の精神科放火殺人と同じくらいの強度で自分に迫ってくる。
大阪の事件は、犯人も死んじゃったからやるせなさが残るけど、今回のは、もう、こんな事件終わりにしようよー2020年代でしょ、人間は本当に進歩しているのかっていう〜。
  1. 2023/05/31(水) 02:43:45 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>病気だから仕方ない、って割り切れれば楽なんだけどねー。
>僕は内面化が強すぎるのか、どうも、ああできたんじゃないか、とか考えすぎましてねー。
できたかもねー。
もっとできなかったかもしれない。
確かめようがないからなー。

>今回の長野の事件は、自分も一歩間違えばああなっていたかもという思いもあり、全く整理できないや。
自分で怒りと憎しみを増幅させて、
飽和の量を超えたよね。

僕もいやな顧客は去ってくれたほうがいいな。
どうしても、心に悪いものが育つ。
少々儲けたって、割に合わない。

>おそらく、大阪の精神科放火殺人と同じくらいの強度で自分に迫ってくる。
>大阪の事件は、犯人も死んじゃったからやるせなさが残るけど、今回のは、もう、こんな事件終わりにしようよー2020年代でしょ、人間は本当に進歩しているのかっていう〜。
つまらないことの繰り返しに思える毎日を、主体的に捉えること。
受動的に生きたとしても見分けがつかないし、結果は同じに思えるけれど。
でも、そんな毎日の些細な努力と、
そんな毎日で出会うありきたりな誰かは、必ず自分を変革させる。

あいかわらず僕は、小さいねーw。
小さなことしか言えないんだろうか。
  1. 2023/05/31(水) 04:01:39 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

あ、ここに書いておく。上から目線で、敵対的な※


>おそらく、大阪の精神科放火殺人と同じくらいの強度で自分に迫ってくる。
>大阪の事件は、犯人も死んじゃったからやるせなさが残るけど、今回のは、もう、こんな事件終わりにしようよー2020年代でしょ、人間は本当に進歩しているのかっていう〜。

進歩してるよ。
少なくとも、「先進国」では死刑は廃止されてるし。。
うちの国のような「後進国」でも、医療観察法はできた。

人権意識の低い、okiさんや青梗菜さんをこの場やライムパークで
もっともっと「啓蒙」して、そのような件を起こすひとへの理解を
深めて、ふだんから、そんなひとびとを包摂するような。。取り込んで
一緒に暮らして行けるような社会を作って。。

そんで、医療観察法の対象者は、年間にいまは200~300だけど
もっと減らして、とりあえずは100を割るくらいまで☆

がんばる。(この投稿も、そんながんばる行為のひとつ。)
  1. 2023/06/01(木) 08:55:29 |
  2. URL |
  3. ビタ #7kYoTnZM
  4. [ 編集 ]

ビタさん、こんにちは。

>あ、ここに書いておく。上から目線で、敵対的な※
上からものを言いたいのなら、メタに上がれ。
高みに立って、人権意識の低い青梗菜も寛く包摂せよ。

青梗菜を下げることで自分が上がるパワーゲームも、
青梗菜と敵対することで自分の立ち位置が決まるシニシズムも、
上からというには、ぜんぜん目線が高くない。

>人権意識の低い、okiさんや青梗菜さんをこの場やライムパークで
>もっともっと「啓蒙」して、そのような件を起こすひとへの理解を
>深めて、ふだんから、そんなひとびとを包摂するような。。取り込んで
>一緒に暮らして行けるような社会を作って。。
自らの人権意識の高さを維持しながら、
人権意識の低い青梗菜にも敵対せずに思いを寄せる。
自らの内に、複数の人格を内面化して、がんばれ。

>そんで、医療観察法の対象者は、年間にいまは200~300だけど
>もっと減らして、とりあえずは100を割るくらいまで☆
自らのその腕と、その足で、がんばれ。

>がんばる。(この投稿も、そんながんばる行為のひとつ。)
立派な宣言をしたときは、
結果を引き受けて、がんばれっ。
至らない自分を恥じながら、なおのこと、がんばれっ。

もちろん僕は、がんばるビタさんを応援するっ!
(そして、青梗菜は、自戒を込めろ。
青梗菜が上記の偉そうなあれこれを、備えているとは思えない)
(そして、青梗菜は、本当に自戒を込めろ。
自戒を込める、という慣用句を添えて免罪符にするなw)
  1. 2023/06/01(木) 18:21:40 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/3031-ab55dddb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)