ファクトとして、精神障害者の犯罪リスクは低い。
例えば、コンビニ強盗を実行するのは、
健常者のほうが犯罪率が高い、というよりも、
強盗なんてミッションは、健常でなきゃ成功できない。
衝動的に闇雲に暴れても、金なんか奪えない。
動機の端緒は、妄想の影響を受けているとしても、
精神疾患を事件の動機にする短絡は偏見であり、
青葉被告の犯行動機は、作家になることを断念して、
刑務所で生活することを、自ら自由に選んだからである。
そして、実際に、その動機の通りに犯罪は遂行された。
複数の店舗に足を運んで、立地や店員や混み具合を調べ、
それに応じた犯行のための凶器を準備して、
手持ちがなければ購入して揃えることになり、
犯行をモデル化して、模擬的に実践、再現して、
逃走経路を考え、成功の確率を上げて行く。
精神疾患を強調しても、罪を免れることはなかっただろう。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年09月13日 15:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今回もね、大量殺傷計画は人が少なかったからやめた、と理路整然としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5abf3b80b25c61c5cbf340e50ed2bc34eaf688心神喪失なんて、素人の理解だけど、訳わからんうちにその行動をしてしまった、という状態じゃなきゃならないと思う。
けどな、昨日つい思い出した。
ずっと前、東京区検の副検事に呼ばれた時、うつ病だなんだと言った訳ですが、「生活の乱れが心の乱れに繋がるんじゃないか」って怒られた。
検察官も裁判官も同じような人いっぱい見てきているからそんなこととっくに承知なんですよね〜。
とりあえず、青葉被告が生活を乱したのは相当前で、今回の事件とは直接関係ないんだけど、それから立て直す努力をしたのかどうかが気になる。
朝、起きられないって、ともかく起きれば、行動への意欲が出てくるんで、ここ見ている人には、経験から、意欲より行動の方が先、ってことは伝えたい。
- 2023/09/13(水) 17:46:50 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>心神喪失なんて、素人の理解だけど、訳わからんうちにその行動をしてしまった、という状態じゃなきゃならないと思う。
自分の意思なんて、コンビニの手前で置き忘れてなきゃ。
ファクトとして、精神障害者の犯罪リスクは低いんだから、
わけが分かんなくなっても自らを犯罪に向かわせない善良さが、
精神障害との親和性を持つんだわ。
いやいや、意味不明で、そんなの確かめようがないけれどw、
なんだか、そう思うんだわ。
ファクトとして、精神障害者の犯罪リスクは低いんだから、
妄想を募らせることを犯罪の動機と結びつけるのは偏見だな。
>ずっと前、東京区検の副検事に呼ばれた時、うつ病だなんだと言った訳ですが、「生活の乱れが心の乱れに繋がるんじゃないか」って怒られた。
>検察官も裁判官も同じような人いっぱい見てきているからそんなこととっくに承知なんですよね〜。
副検事さんの机が乱れているのは、
心の乱れの表われでしょうか、とは思いついても言えないなw。
>とりあえず、青葉被告が生活を乱したのは相当前で、今回の事件とは直接関係ないんだけど、それから立て直す努力をしたのかどうかが気になる。
>朝、起きられないって、ともかく起きれば、行動への意欲が出てくるんで、ここ見ている人には、経験から、意欲より行動の方が先、ってことは伝えたい。
朝、起きて、外に出るだけで、
仕事モードに入れるもんね。
- 2023/09/13(水) 18:30:12 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
明日の週刊新潮て、青葉被告の「反体制」弁護士の素顔、って出ますね。
立ち読みしましょう、笑。青葉被告の弁護士って国選じゃないの?
考えれば、ビタさんなんて、統合失調症に理解を、っておっしゃっているけど、統合失調症の妄想(背景)と行為責任は別物であって、別に妄想をもっていても妙な行為しない患者さんの方が多数なんだから、そこは強調しないとね。
で、今日ポストに、マンションの外部修繕工事のお知らせが入っていまして、10/2〜12/26,基本的にバルコニーの使用不可、ってあるけど、こういうのも法令で定められているんでしょうか?
めんどくさいけど、10月になって、勤めるようになったら、基本的に日中は外出ているから良いけどね。
なんだ、またメールが来て、断られた年金の仕事、急遽空きが出たのでお願いします、とあるんだけど、一度断った人に頼むものかね?
こっちが嫌だよー。
- 2023/09/13(水) 19:12:31 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>青葉被告の「反体制」弁護士の素顔、
反体制なんだw。
国選ですよね、断ればよかったのに。
精神疾患とそれに伴う妄想が事件の原因であり動機である、
ってアピって、その結果として、
精神障害者は危険、って偏見を助長してきたのが日本の裁判よね。
引きこもりが原因であり動機である、
って印象を与えた時期もあったから、
引きこもりは危険、って偏見はまだ残っている。
妄想が制御不能のまま放火殺人に行き着く、
って考えるよりも、
放火殺人は青葉被告の自由な選択の結果ではないかな。
自分の人生を弄んだ者への反撃の方法は、
青葉被告に選択の余地があったと思うよ。
青葉被告は、サリンを生成して撒くという選択はしなかった。
それが不可能だから選択しなかったわけで、
可能な人なら選択できるし、
実際に撒いてしまった人たちもいる。
>基本的にバルコニーの使用不可、ってあるけど、
大規模やね、防水と塗装工事になります。
足場が組まれるので施錠を。
足場を伝って窃盗犯が入ってくるので。
>一度断った人に頼むものかね?
決まればいいのよ、細かいことは気にしてないのよw。
惜しいな。
>大量殺傷計画は人が少なかったからやめた、
ではなくて、そこは、謎の人物に阻止された、にしなきゃ。
打ち合わせどおりに答えないと、
有利にも不利にも取り扱われるぞ。
- 2023/09/13(水) 20:16:48 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]