https://news.yahoo.co.jp/pickup/6477143
>どれだけ情理を尽くして説得しても、
>訂正は不可能と考えたほうがいい。(―― 44/xx)
今日、説得できても同じこと。
明日になれば、また、
パクった、パクってないの話が始まる。
>犯行の実質は、法廷における、
>犯人を除いた人たちによる、
>犯行の創造になるのだろう。(―― 7/x)
根拠もなくパクられたと信じて疑わない人に、
パクられていない根拠を示しても、
何の意味もないと思われる。
根拠もなく信じて疑わないのだから。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年10月02日 16:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
信じる根拠の程度問題ですか?、知らんけど。私は夢の中で阿鼻叫喚地獄を見たっぽいのでそれを信じます、慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において・・・・・・。
- 2023/10/02(月) 17:47:34 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>信じる根拠の程度問題ですか?、知らんけど。
どうなのかな。
でも、修正できないのなら、問題にもならないと思うのよ。
原因が分かっても修正できないのなら、
分かんなくても一緒ですやん。
>私は夢の中で阿鼻叫喚地獄を見たっぽいのでそれを信じます、慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において・・・・・・。
この1文、扱いに困るので、
なかったことにさせてください。
- 2023/10/02(月) 18:56:18 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
ドイツだったら、先の論文にあったように「疾患が行動に及ぼす影響は本質的に見通し得ない」という前提がありますから、無罪になるかもしれないですよね。
まあ青葉被告が日本に生まれたことが不幸で、本人の頭の中まで鑑定人と言えども分からないから、推論で判決を下すしかないわな、青梗菜さん仰るように「犯人をのぞいた人たちによる、犯行の創造」になっちゃうわなあ。
鑑定人の証人尋問で知りたいのは、青葉被告の統合失調症は重度なのかということと、他の障害があるのかということくらいかな。
2つも3つも障害があって、それが重なって犯行に及んだという話だとちょっと違ってくるかなと(判決は変わらないだろうけど)。
全然医者に行ってないから、薬がなくなってきました!
繰り返すように、待合室で待つのが辛いから〜私待つわ♪とはいかない。
あまり待つようだと、待合室8階から下降りて、臨床心理士とかが詰めている部屋行って話したりしてるんだけど、今は話する元気もないし。
考えると、新宿行っていた8月から新聞とか読む気がなくなっていたからもううつが始まっていたんだろうなと。
- 2023/10/02(月) 19:34:16 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>ドイツだったら、先の論文にあったように「疾患が行動に及ぼす影響は本質的に見通し得ない」という前提がありますから、無罪になるかもしれないですよね。
不可知と言われたら、黙るしかないよね。
不可知なら、問題の肯定も否定も黙らせるし、ひいては、問題そのものを認めない。
>まあ青葉被告が日本に生まれたことが不幸で、本人の頭の中まで鑑定人と言えども分からないから、推論で判決を下すしかないわな、青梗菜さん仰るように「犯人をのぞいた人たちによる、犯行の創造」になっちゃうわなあ。
―― 7/x、ってことは、9月8日の投稿で、
その投稿は2019年07月21日の引用、
つまり、事件直後から、青葉被告を除いた人たちによる裁判が予想されていた、と言えそうです。
少なくとも、僕には。
>鑑定人の証人尋問で知りたいのは、青葉被告の統合失調症は重度なのかということと、他の障害があるのかということくらいかな。
病気なんだから、その程度も、症状の偏りも人それぞれだと思います。
統合失調症で一括りにできるのなら、鑑定は1行で済みます。
>2つも3つも障害があって、それが重なって犯行に及んだという話だとちょっと違ってくるかなと(判決は変わらないだろうけど)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6a54f805fb317931170d1b30bff9e2264d4a11
土浦の、6年間の引きこもりを経て8人殺傷では、
動機が荒唐無稽なため2度の精神鑑定が行われ、
統合失調症は否定されて、自己愛性人格障害の診断でした。
この事件だって普通の精神状態ではありません。
余計なことを考えてしまいますね。
例えば、自己愛性人格障害の気質がなければ、
統合失調症になっていた、もしかしたら、そんなこともあるのだろうと。
>全然医者に行ってないから、薬がなくなってきました!
行かなきゃ仕方がないね。
>考えると、新宿行っていた8月から新聞とか読む気がなくなっていたからもううつが始まっていたんだろうなと。
夏はね、もう無理なんですよw。
昭和の夏とは違って、やる気なんか出したら死にますよ。
- 2023/10/02(月) 20:59:27 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
ウチのクリニックは、臨床心理士たちはその部屋で何しているかというと、医者の指示を待つと共に電話を受けているんですよ。
特殊なクリニックですから、初診と言っても、状態によっては断らざるを得ないこともあり、要は事務は電話を受けられない。あとは、警察からの電話、弁護士からの電話いろいろありますから〜。
心理士たちが直接電話受けている。
知らないと皆事務が電話に出ていると思っちゃいますよね〜。
土浦の犯人は、2人の鑑定医ともその結論だったのだろうか?
今回も2度鑑定が行われた訳ですから、2人の鑑定人が証言するわけで、全く違った結論を述べるとも思いませんが、やはり相違があるでしょうから、裁判所がどちらの意見を採るかもみものですね。
いやいや、判決文(理由の方ね)読むの今から楽しみ、笑
- 2023/10/02(月) 21:51:07 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>心理士たちが直接電話受けている。
>知らないと皆事務が電話に出ていると思っちゃいますよね〜。
うちは僕しか電話に出ないから、
社長はいますか、なんて電話なら、たいていはいないことになります。
しつこい営業には、死にました、って答えてやってもいいくらいです。
>土浦の犯人は、2人の鑑定医ともその結論だったのだろうか?
犯人は鑑定なんかいらないから、早く死刑にしてくれ、って主張で、
でも、鑑定をやんなきゃ死刑にもできないわけで。
>今回も2度鑑定が行われた訳ですから、2人の鑑定人が証言するわけで、全く違った結論を述べるとも思いませんが、やはり相違があるでしょうから、裁判所がどちらの意見を採るかもみものですね。
公安部やナンバー2が、どの時点から登場するのかも楽しみです。
>いやいや、判決文(理由の方ね)読むの今から楽しみ、笑
全文を熟読することになるね。
もっと言えば、作品として鑑賞する気持ちまで加わりそうです。
- 2023/10/02(月) 22:58:17 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]