それが論理なら、正誤を差し挟む余地はなく、
正しいとか、正しくないとか、
そんなことを言い出す時点で論理ではない。
正しくなければ、そもそも論理ではない。
では、正しいとか、正しくないとかに、
関心を示さないのが、論理の領域になる。
なので、論理は所有格を必要とせず、
誰もが同じように辿るのが論理であり、
だったら、僕が沿わなくても、誰かが沿えばいい。
裁判が論理なら、ChatGPT に任せたほうが正確だ。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年10月23日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
まあ論理といっちゃ論理ですよねー。
どの裁判官に当たっても同じ量刑判断にならないと不公平ですから、判例重視。
裁判官の役割は、同じような事件の判例を調べてそれに倣って判決を書くこと。
窃盗で言えば、初めての懲役刑は10月が相場。
ただ前も書いたように、未決拘禁日数の算入は裁判官の裁量だから、ここに裁判官の個性が表われると。
別に未決を1日も取らなくても、全部取っても構わない。
極端に言えば、安い刑で保釈も申請しなくて長いこと勾留されていりゃ、「刑満つるまで算入」、つまり被告は刑務所に行かなくても良いという判決出すこともできる。
で、未決拘禁日数が長すぎる、などという理由で検察官控訴できないから、普通の裁判官は未決をうまくやりくりする事で自分の意志を表しているんだよなあ。
あと、酌量減軽というのがありますよね、これも裁判官次第。刑は標準刑の半分まで下げられます。
例えば、窃盗は、10年以内に3回懲役刑受けると、常習累犯窃盗罪に「格上げ」されて、懲役3年以上の刑に服さないといけなくなる訳ですが、まあ、一回は執行猶予ですよね、で、次が懲役10月、次がよく知らんけど、1年4月くらいでしょ、で、またやると3年以上というのは重すぎるから(だいたい大正時代に出来た法律だ)、大抵酌量減軽されて、2年くらいになるのかな。
そこいら辺はまあ裁判官の裁量ですね、こりゃ。
長々と書いたけど基本は裁判は論理というか、当たった裁判官によって判断が異なりゃ不公平だから、先例重視と、しかし、細かく見りゃ裁判官の意思もある程度反映されるよと。
青葉被告の場合は、まあ、死刑か無罪しかない。心神耗弱で無期懲役もあり得るけど、まあないかな。
今日から鑑定人の尋問ですか、まあどんな事言うか。
- 2023/10/23(月) 03:00:47 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
御記事の「論理」つて、数学的な?論理?といふ意味でせう?、知らんけど。こんな記事の書き方をされたら、とにかく、私を暴言の世界へと誘ふよ。ChatGPTは数学的な論理なのかな?逆に数学的な論理つて何さ?あと、田中 みな実さん(36歳)のことを嫌いなの?私は好きです。だが断る。
- 2023/10/23(月) 15:06:44 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>長々と書いたけど基本は裁判は論理というか、当たった裁判官によって判断が異なりゃ不公平だから、先例重視と、しかし、細かく見りゃ裁判官の意思もある程度反映されるよと。
実質は検察によって、ほとんどは決められていますから。
それにしても、猿之助には優しいなー!
>青葉被告の場合は、まあ、死刑か無罪しかない。心神耗弱で無期懲役もあり得るけど、まあないかな。
何にしても、大阪高裁に行きますね。
>今日から鑑定人の尋問ですか、まあどんな事言うか。
ですねー。
- 2023/10/23(月) 15:10:36 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>御記事の「論理」つて、数学的な?論理?といふ意味でせう?、知らんけど。
割り切れない余りが、大事だったりするけれど。
>こんな記事の書き方をされたら、とにかく、私を暴言の世界へと誘ふよ。
どちらかといえば、非論理ですね。
>ChatGPTは数学的な論理なのかな?逆に数学的な論理つて何さ?
自分で書いて自分で逆にって、
その上、僕に訊かれても困るよ。
>あと、田中 みな実さん(36歳)のことを嫌いなの?私は好きです。だが断る。
イミフでいいのかな。
- 2023/10/23(月) 15:23:37 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
マインドフルネスから帰って来たらもう記事出てました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dbeeb893db7bb701206a7831509c820c918fbdえっ、青葉被告は統合失調症じゃない?
なんか前提が崩れるような〜。
もう一人の裁判所が依頼した鑑定人はどう話すか、そして裁判官裁判員たちはどちらの証言を採るか、ちょいとこれ、目が離せなくなってきました。
- 2023/10/23(月) 15:55:29 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>えっ、青葉被告は統合失調症じゃない?
>なんか前提が崩れるような〜。
統合失調症であったとしても、
立てられたフラグは1本だけ、
青葉被告の京アニに対する犯行時の責任能力です。
敢えて付言すると、
ビタさんの何らかの行為に対しての責任能力ではない。
自分とは関係のない事件なので、
境界を越えて大騒ぎしないこと。
ナンバー2 か京アニかに攻撃を加えないと、
自分の生命、家族の生命が危機に陥る、
それくらいでないと均衡が取れません。
或いは、まったく現実離れした虚構での犯行か。
>もう一人の裁判所が依頼した鑑定人はどう話すか、そして裁判官裁判員たちはどちらの証言を採るか、ちょいとこれ、目が離せなくなってきました。
うん、まだ宙に浮いた感があるね。
浮いたままなら無罪です。
つまり、疑わしいときは無罪とされます。
- 2023/10/23(月) 16:54:10 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>イミフでいいのかな。
だめだようっっっ!!(涎)なぜなら、この「だが断る」は、ほんのアクセサリー?として、書きたかつただけだからです。書きたかつただけなの。ご心配とご迷惑をおかけしたかもしれません。だが断る。逆に、何を断るのかきかせてほしいものだ。(再涎)仕事もう終わつたの?コメ返は遅滞なくお願いいたします。
- 2023/10/23(月) 17:19:02 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
>だめだようっっっ!!(涎)
アナウンサーで好きなのは、平石直之です。
男子ですが。
>なぜなら、この「だが断る」は、ほんのアクセサリー?として、書きたかつただけだからです。
敬具、みたいなものかな。
>書きたかつただけなの。ご心配とご迷惑をおかけしたかもしれません。だが断る。
酔っ払いかな。
>逆に、何を断るのかきかせてほしいものだ。(再涎)
>自分で書いて自分で逆にって、
>その上、僕に訊かれても困るよ。
>仕事もう終わつたの?
これから、って気がします。
>コメ返は遅滞なくお願いいたします。
催告かな、督促ぽいかな。
- 2023/10/23(月) 17:40:28 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]