tetsugaku poet

qinggengcai

その選択の正しさよりも ―― 95/xx


人に人が裁けるのか。
では、人以外の何が、
人を裁けるというのか。

人以外の何が人を憎み、
何が人を許し、
何が人を愛して、

何が人を尊重できるのか。



    231015.jpg



ナチス政権下で、障害者を虐殺していた、
ハダマー精神病院の碑文。
Mensch achte den Menschen.

人は人を尊重する。



201203.gif

テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2023年10月24日 00:00 |
  2. 自分らしさ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

コメント

裁判では、人が人を裁いちゃいけないから、あくまで行為を裁くってことになっていますよねー。
行為を裁くから、行為責任。
ということは、行為と関係ないことは(例えば、万引きしたのは生活が貧しい背景があるとか)あまり斟酌してはいけない「一般情状」に入ると。

けどさ、検察官も大変ですよね。
勾留期限というのがあるから、昼間は勾留中の人の取り調べをやって、勾留されてない人の取り調べは朝早くか、夕方か。 
すると、取り調べの順番待ちになるから、警察から「検察から呼ばれるから」と言われても、3か月とか半年待ちになる。
忘れた頃に呼ばれると。
司法試験に受かって、弁護士は弁護士であっち行ったりこっち行ったり体力要りますし、検察官は調べ担当だと一日中取り調べ。 
それにしても、一度に沢山の案件抱えていて、良く頭の切り替えが出来るよなあとASDで愚鈍な僕なんかは思う。
さて、こっちも今日からお仕事だ。
  1. 2023/10/24(火) 03:21:32 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

>ということは、行為と関係ないことは(例えば、万引きしたのは生活が貧しい背景があるとか)あまり斟酌してはいけない「一般情状」に入ると。
商品を盗もうとして商品を盗んだら窃盗よね。
哲学的ゾンビを殺そうとして人を殺したら殺人ぢゃない。

>司法試験に受かって、弁護士は弁護士であっち行ったりこっち行ったり体力要りますし、検察官は調べ担当だと一日中取り調べ。
自由業は営業もしなきゃです。
公務員は昇進もしなきゃ。

>それにしても、一度に沢山の案件抱えていて、良く頭の切り替えが出来るよなあとASDで愚鈍な僕なんかは思う。
頭がいいのは当然として、
そんな頭の良さも兼ね備えてるね。

>さて、こっちも今日からお仕事だ。
がんばろー。
  1. 2023/10/24(火) 14:54:29 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

働いて来た、日本年金機構で。
なんか分からないなあ。研修も何もなく、いきなりちょっと説明があっただけで「入力してください」と。すぐ本番。まあ難しくない作業だったけどねー.で、途中で、「来られる日に◯付けてください」と言われて、まあ適当に、火、木、金に◯して、派遣会社にはあとからそれ伝えて「良いです」と。
つまり明日は休み、月曜日、水曜日と週の前半は休みねー。
しかし、午後から入った新入りは僕だけ!
複数募集していたはずだけど(僕の採用が決まってからも募集していたから)、集まらなかったのか、適当な人がいなかったのか〜。
久しぶりに働く喜びを実感、今日は良く寝られそうだな。
  1. 2023/10/24(火) 19:28:37 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>働いて来た、日本年金機構で。
お疲れっす。

>なんか分からないなあ。研修も何もなく、いきなりちょっと説明があっただけで「入力してください」と。すぐ本番。まあ難しくない作業だったけどねー.で、途中で、「来られる日に◯付けてください」と言われて、まあ適当に、火、木、金に◯して、派遣会社にはあとからそれ伝えて「良いです」と。
そのうち、次のステップへ。

>つまり明日は休み、月曜日、水曜日と週の前半は休みねー。
つかず離れずの距離を保てば、長く働けます。
週6で3年働いた人より、週3で5年働いた人のほうがキャリアは長いね。

>しかし、午後から入った新入りは僕だけ!
>複数募集していたはずだけど(僕の採用が決まってからも募集していたから)、集まらなかったのか、適当な人がいなかったのか〜。
いい条件だと思うぞ。
僕みたいなブラックのガテン職よりは余程いい。
というか、みんながやりたがらない仕事ほど、
賃金が安かったりするから人手不足なのよね。

>久しぶりに働く喜びを実感、今日は良く寝られそうだな。
いいことですねー。
働くって思いのほか悪くない。
  1. 2023/10/24(火) 20:35:26 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

ありがとうございます♪
午後からですから、行きの電車は座っていけますし、まあまずまずかなと。
で、青葉被告の鑑定した医師、テレビでは名前流さないけど、新聞では出てますね。
大阪赤十字の和田央医師という。
https://www.osaka-med.jrc.or.jp/department/s23_doctor.html

まあ、証人尋問する時、人定質問があるから、名前は法廷にいれば分かるわけですが、何故テレビは出さないのかな?
誰が鑑定したかは、その医師が何を専門としているのかもあるし、重要ですよね。
  1. 2023/10/24(火) 20:58:59 |
  2. URL |
  3. oki #ibS8y52A
  4. [ 編集 ]

>ありがとうございます♪
へへw。

>午後からですから、行きの電車は座っていけますし、まあまずまずかなと。
優雅だなー。
電車が混んでいるだけで、幸福度は有意に下がると思う。

>まあ、証人尋問する時、人定質問があるから、名前は法廷にいれば分かるわけですが、何故テレビは出さないのかな?
ネットで騒がれるとか、病院に対して威力業務妨害も考えられるもんな。

>誰が鑑定したかは、その医師が何を専門としているのかもあるし、重要ですよね。
ですねー。

そんで、この証人尋問は重要なので、後でまとめて詳しく報道してほしい。
裁判員に分かるような応答ですから、僕にも分かると思うのよ。
有利にも、不利にも、公判を判断材料にするのがゲームのルール。
起訴前の鑑定では、青葉被告は幻聴を訴えていないから、
僕が誰かに、幻聴についてなんにも分かっていない、と非難されるのは困るのよ。
なんにも分かっていないとしてもね。
もしも、幻聴に従わせられたのなら、僕なんかどうでもいいから、
裁判員に分からせなきゃだめですわ。

やっとここまで来たねー。
早いほうではあるけれど。
  1. 2023/10/24(火) 21:34:47 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #De6CjWPI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/3157-966b5272
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)