「天国で妹に会ったら」京都アニメーション放火殺人事件、
被害者遺族としての“生き方”と“役割”【後編】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/702233?page=4
>人との関わりであるとか、配慮であるとかそういうのってすごく、
>いろんな悲しい事件を起こす側の人が欠けている要素になっている可能性も
>あるんじゃないかなと、勝手に思っています。
自分がつらい思いをしているのに、
犯人を思いやることでつらさを越えて行く。
そのためには、どれほど負荷をかけて、
どれだけ長くて苦しい思考を要したのか。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年10月28日 00:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
コメント
ほい、仕事で疲れて午前0時台まで寝てました。
甘いものが食べたい、笑。
テレビ高知ですか、地方発のドキュメンタリーには優秀なのが多い。
被害者が加害者の孤独を想う。
それだけ重い思考なんですが、要は自分に跳ね返ってくる。
あんな事件起こすバカと思いつつ、自分が孤独になったらもしかして自分もそういう事件を起こすかもしれないという想像力に欠ける人に、あなた本当に大丈夫?と問いかける。
つまり、青葉被告の事件は自分の問題なんだと。
実際、万引きなんかを繰り返して刑務所に繰り返し行く老人の中には、話し相手ができるから、という理由もあるそうで。
そんな理由で来られちゃ、刑務所も迷惑だけど、前から書いているように、軽い作業して3食テレビ付き、薬も運んでくれて、孤独を感じなくて済むとなりゃ、また行きたいと思う人が出てきても不思議ではないと。
そいだけ、今の社会は病んでいる。
イギリスに倣って、孤独対策〜なんて日本も作ったようだけど、それだけ孤独は大きな問題なんだよなあ。
- 2023/10/28(土) 01:28:43 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>ほい、仕事で疲れて午前0時台まで寝てました。
>甘いものが食べたい、笑。
お疲れっす!
>あんな事件起こすバカと思いつつ、自分が孤独になったらもしかして自分もそういう事件を起こすかもしれないという想像力に欠ける人に、あなた本当に大丈夫?と問いかける。
独善的な考えに陥ったまま自足していないか、とか、
他人と気持ちを通わせないでいるうちに見放されていないか、とか、
脚下照顧ですね。
>つまり、青葉被告の事件は自分の問題なんだと。
自分を孤独に向かわせないようにしなきゃですわ。
>実際、万引きなんかを繰り返して刑務所に繰り返し行く老人の中には、話し相手ができるから、という理由もあるそうで。
>そんな理由で来られちゃ、刑務所も迷惑だけど、前から書いているように、軽い作業して3食テレビ付き、薬も運んでくれて、孤独を感じなくて済むとなりゃ、また行きたいと思う人が出てきても不思議ではないと。
>そいだけ、今の社会は病んでいる。
社会が病んでいないとは言わないけれど、
社会性がない人の社会批判は出口が見つからない。
>イギリスに倣って、孤独対策〜なんて日本も作ったようだけど、それだけ孤独は大きな問題なんだよなあ。
孤独は悪くもないし、嫌いでもないよねー。
一人でも楽しくいられるし、誰かといても楽しく過ごせる、
どっちかぢゃないほうが健全です。
- 2023/10/28(土) 11:49:32 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
今日はのんびりお休み〜。
もちろん孤独と孤立は違うんで、一人でいたり行動したりする方が気兼ねがなくて良いという人は沢山いる。
なんかあった時に相談できる人がいるかどうかなんですよね。
前も書いたように「okiも、何でも話せる友人が一人でもいればなぁ〜」という親戚。
そういう友人がいないから、普段はもちろんやり取りしないけど、なんかあった時に相談するとちゃんとその人話聞いてくれますよ。
あと言うまでもなく主治医ね。はっきり言って守秘義務無視して、個人情報漏らしたり(ということは、僕の個人情報も勝手に他人に漏らしているということですね)、普通の医者との関係を越えているけどまあ。
その2人がいるだけでも、僕は孤立してないよなと。
あ、そうそう、テレビ付きBlu-rayというのを買ったんですが、マンション内なんで電波を受信できません。はじめのチャンネルスキャンというんですか、は、壁についてるなんていうんだ、を使ってスキャンしたんですが、千葉テレビまで受信できるようでビックリ!、けど、壁についてるのは一個しかなく、普段は大型テレビを繋げているので使えない。
せっかく買ったんですから、千葉テレビを観たいものですが、笑、どんな機械付ければ良いですかね?屋内用アンテナなんてAmazonなんかで幾らでも売ってますが、いくらくらいのものが〜青梗菜さんならご商売上お分かりになるかと。
- 2023/10/28(土) 13:07:55 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
>もちろん孤独と孤立は違うんで、一人でいたり行動したりする方が気兼ねがなくて良いという人は沢山いる。
僕も一人は好き。
二人も三人も好き。
嫌いなことが少ないほうがいいのよ。
>なんかあった時に相談できる人がいるかどうかなんですよね。
>前も書いたように「okiも、何でも話せる友人が一人でもいればなぁ〜」という親戚。
>そういう友人がいないから、普段はもちろんやり取りしないけど、なんかあった時に相談するとちゃんとその人話聞いてくれますよ。
公約数的に言ってくれるのではなくて、
(どうせ)okiさんだから(普通はそうぢゃないけど)こうでしょ、みたいなことね。
>あと言うまでもなく主治医ね。はっきり言って守秘義務無視して、個人情報漏らしたり(ということは、僕の個人情報も勝手に他人に漏らしているということですね)、普通の医者との関係を越えているけどまあ。
>その2人がいるだけでも、僕は孤立してないよなと。
主治医は上から言ってくれるからいいよねw。
なかなかいないよ、偉そうに言ってくる人。
>あ、そうそう、テレビ付きBlu-rayというのを買ったんですが、マンション内なんで電波を受信できません。はじめのチャンネルスキャンというんですか、は、壁についてるなんていうんだ、を使ってスキャンしたんですが、千葉テレビまで受信できるようでビックリ!、けど、壁についてるのは一個しかなく、普段は大型テレビを繋げているので使えない。
壁についてるのを分配すればいいよ。
分配器は送料込み千円くらい。
>せっかく買ったんですから、千葉テレビを観たいものですが、笑、どんな機械付ければ良いですかね?屋内用アンテナなんてAmazonなんかで幾らでも売ってますが、いくらくらいのものが〜青梗菜さんならご商売上お分かりになるかと。
千葉テレビが観れるかどうかは知らないw。
まずは分配器、2分配することで電波が弱くなったときはブースターで増幅を。
- 2023/10/28(土) 14:12:35 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
青梗菜さん
こんにちは。
遺族の思い・・・
自分のかけがえのない大切な人が痛ましく亡くなったとしても、
事実を知り、犯人の心情を理解しようとする思い、
思いを馳せ、何がいけなかったのか、何故こうなってしまったのか・・・
遺族はずっと問いかけていると思います。
無念な死だけにしない為にも、根本を追求できる裁判になって欲しい。
そして、今後、同じ思いをする人が無くなって欲しい。
そう願います。
- 2023/10/28(土) 14:40:04 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
もくさん、こんにちは。
>自分のかけがえのない大切な人が痛ましく亡くなったとしても、
>事実を知り、犯人の心情を理解しようとする思い、
>思いを馳せ、何がいけなかったのか、何故こうなってしまったのか・・・
>遺族はずっと問いかけていると思います。
僕にできることは、思いに沿うことくらいです。
僕には、考え方、のようなものが示せるとは思えない。
そのまだ手前かもしれない。
自分が何を言えばいいのか分からない。
>無念な死だけにしない為にも、根本を追求できる裁判になって欲しい。
>そして、今後、同じ思いをする人が無くなって欲しい。
>そう願います。
意地悪な言い方をすると、
そう願う、ってことは、そうなってないからなのよね。
(また切り取られて、アホ扱いされる前に書かなきゃ。
>自分が何を言えばいいのか分からない。
ってのは、エントリがあって、もくさんのコメントがあって、返コメで、
>僕には、考え方、のようなものが示せるとは思えない。
と書いた後で、まだそんな地点にさえも立てそうにないから、
>自分が何を言えばいいのか分からない。
という表現にしたわけで、
たぶんアホのもの言いではないと思います)
- 2023/10/28(土) 16:26:51 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
また・・・て!!
私は青梗菜さんをアホ扱いしたことないですよ!!
青梗菜さんの事、ビタさんとのかかわりだって、私がビタさんからああ言われたら、もうそばには居られないなって思うから、ずっとそばに居てくれた青梗菜さんの事、本当に尊敬しているんです☆
私に分かりやすい解説、感謝です^^
私の場合はね・・・母が自然死じゃないから、
何がいけなかったのか、何故こうなってしまったのか・・・
は私が問うたことだったから。
人って(私の場合かな)、地獄の中でも、次に繋げる意味や希望を見出そうとするから。
何かプラスになる事を、例え、本当に本当に小さい欠片でも、必ず掴んで這い上がろうとするから。
それが、後の自分や人の生きるエネルギーになるのが、分かっているから。
- 2023/10/28(土) 17:34:34 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
自分の家族どころか自分のことだけでも精いっぱいなのに、他人のことなんて私はほぼ思いやれないと思ひます。他人には助けられてばっかりなんですけどね。
- 2023/10/28(土) 19:28:11 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
>また・・・て!!
>私は青梗菜さんをアホ扱いしたことないですよ!!
w、違っ!w
信じられないことですが、
いるのよ、いたのよ、こんなのを切り貼りをする人が、
確かにネットにはいるのよ。
被害者遺族からのメッセージから、ウザい展開になるのはいやなので、
膾(なます)を吹いてみました。
>青梗菜さんの事、ビタさんとのかかわりだって、私がビタさんからああ言われたら、もうそばには居られないなって思うから、ずっとそばに居てくれた青梗菜さんの事、本当に尊敬しているんです☆
鈍感なだけかもよー。
なるほど、被害者に沿ってくれてるなーw。
>私に分かりやすい解説、感謝です^^
意地悪な言い方をしましたが、
意地の悪いことしか思いつきません。
>私の場合はね・・・母が自然死じゃないから、
>何がいけなかったのか、何故こうなってしまったのか・・・
>は私が問うたことだったから。
選ばれなかった選択の先には、違った未来があったとか、
ありもしない選択肢に迷うよね。
>人って(私の場合かな)、地獄の中でも、次に繋げる意味や希望を見出そうとするから。
>何かプラスになる事を、例え、本当に本当に小さい欠片でも、必ず掴んで這い上がろうとするから。
>それが、後の自分や人の生きるエネルギーになるのが、分かっているから。
もくさんのお母さんが、そんなもくさんに育てたのよ。
それをベースに、いろんな人たちと関わって、もくさんが自分で育てたのよ。
よく分かんないけれど、不安を忘れる方法というか、
不安でだめになりそうなときにも、
今日に集中できる人は強いと思います。
明日で世界が終わりでも、今日はリンゴの木を植えましょう。
- 2023/10/28(土) 20:02:09 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>自分の家族どころか自分のことだけでも精いっぱいなのに、他人のことなんて私はほぼ思いやれないと思ひます。
いえいえ、がたおさんが仕事にしようとがんばっているのは、
他人を思いやる仕事ですので。
>他人には助けられてばっかりなんですけどね。
いえいえ、まともなコメントなので、逆に返しに困ります。
- 2023/10/28(土) 20:04:30 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/3172-9615efe9
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)