>「青葉さんを恨むな。彼がしたことに勝とう」。
>殺人罪などで起訴された青葉真司被告(45)への憎しみを
>わが子に連鎖させないよう、心を砕いてきた。
https://jp24h.com/post/183908.html
悲しさが、悲しさのままでは耐えられないから、
それを怒りや、憎しみに変えて、
逃したり、はぐらかしたりするのだと思う。
悲しさはいつまでも消えないけれど、
何に変えて耐えるのかは選べるのかもしれない。
テーマ:哲学/倫理学 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2023年11月01日 01:00 |
- 自分らしさ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
コメント
青梗菜さん
おはようございます。
「青葉さんを恨むな。彼がしたことに勝とう」
この言葉を見た時、子を持つ配偶者の方が被害者の立場の方かなと思ったら、やっぱりそうでした。
物事を客観的に見れるなら、起こった事実だけを見ても解決にならず、前に青梗菜さんにも話したけれど、何がいけなかったのか、何故こうなったのか、、、を問うことが、未来へ繋がっていくのだから。
勝とう、、、この言葉に全ての気持ちを込めていて、涙が浮かんできます😢
憎しみ、恨みからは、同じものしか生まないけれど、「勝つ」、、、物事を深く読み解くことで、新しく生まれ、それが自分達にとって、プラスのエネルギーになることが分かっているからこその言葉だと思う。
ましてや、お子さんがいらっしゃるなら、、、
自分を奮い立たせて、子を守り、道を教えていくだろう立場だから。
未来へ繋がることを伝えられる素晴らしいお父さんだと思いました。
私も未熟者なりに人生を頑張ろう✨😢
ブラスのエネルギーはプラスを生む。
青梗菜さん、良い記事を本当にありがとうございます✨🍀
- 2023/11/01(水) 09:44:33 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
> それを怒りや、憎しみに変えて、
そうかもしれないし、そうではないかもしれないと思ひました。悲しみの内容にもよりますよね。3日間の謹慎期間中のコメントですので、削除してください。okiさん、もくさん、ごめんなさい。でも本当に削除されたら私は、暴れるかもしれません。怖い人ですね。m(__;m
- 2023/11/01(水) 11:09:40 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
くわがたおさん
お気持ち気づけなかった私が悪いんです><
私こそ、悲しい思いをさせてしまい、本当にごめんなさいm(__)m
謹慎中だったんですね。
そんな中、出てきてくださり、本当に本当にありがとうございますm(__)m
くわがたおさんと和解できると、私は嬉しいな🍀
- 2023/11/01(水) 11:51:59 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
もくさん、こんにちは。
>この言葉を見た時、子を持つ配偶者の方が被害者の立場の方かなと思ったら、やっぱりそうでした。
考え方には、正しいも、間違いもなく、
一人ひとりに沿えば、どれも気持ちが分かります。
>何がいけなかったのか、何故こうなったのか、、、を問うことが、未来へ繋がっていくのだから。
それって自省ですよね。
どこかにある正解を引いてきて当てはめるのではなく、
各自にとっての正解を模索する内省です。
>勝とう、、、この言葉に全ての気持ちを込めていて、涙が浮かんできます😢
小学生ですからね、言葉の輪郭を描くのはこれからです。
>憎しみ、恨みからは、同じものしか生まないけれど、「勝つ」、、、物事を深く読み解くことで、新しく生まれ、それが自分達にとって、プラスのエネルギーになることが分かっているからこその言葉だと思う。
勝とう、ってメッセージの中身を充填するのはこれからです。
>ましてや、お子さんがいらっしゃるなら、、、
>自分を奮い立たせて、子を守り、道を教えていくだろう立場だから。
>未来へ繋がることを伝えられる素晴らしいお父さんだと思いました。
素晴らしいお父さんになることさえ、
ひたすら悲しい。
>私も未熟者なりに人生を頑張ろう✨😢
>ブラスのエネルギーはプラスを生む。
殺されたからって、死刑を望んで生きるんぢゃない。
意地悪されたからって、仕返しの方法を探すんぢゃない。
叩かれたからって、叩き返すフレーズを考えるんぢゃない。
愚を犯さずに耐えて無化させる。
>青梗菜さん、良い記事を本当にありがとうございます✨🍀
お恥ずかしー。
- 2023/11/01(水) 13:49:42 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
がたおさん、こんにちは。
>そうかもしれないし、そうではないかもしれないと思ひました。
0か100かでもないし。
>悲しみの内容にもよりますよね。
うん。
>3日間の謹慎期間中のコメントですので、削除してください。
初日は不算入で。
>okiさん、もくさん、ごめんなさい。でも本当に削除されたら私は、暴れるかもしれません。怖い人ですね。m(__;m
なんのごめんなさいかも忘れてますよw。
- 2023/11/01(水) 13:50:45 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
もくさんへ。
もくさんがどんな根性の持ち主なのかを私は把握できていません。なので、今すぐに和解?を申し出たりしません。今後、もくさんのコメントを拝読させていただき、根性を見極めたいと思ひます。コメント見て根性なんか見極められないかもと思いつつ。上から目線のくわがたおより。
- 2023/11/01(水) 14:01:44 |
- URL |
- くわがたお #-
- [ 編集 ]
>謹慎中だったんですね。
>そんな中、出てきてくださり、本当に本当にありがとうございますm(__)m
そんな中、出てきてくださり、w。
>今後、もくさんのコメントを拝読させていただき、根性を見極めたいと思ひます。
根性を見極めたいw。
おかしくはないけれど、
意味は通じるけれど♪w
- 2023/11/01(水) 14:10:52 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
こんにちは。今日は内科の診察だよ。
https://mainichi.jp/articles/20231101/k00/00m/040/034000c昨日の事件もね、病院などに恨みがあった、というんだけど、恨んでばかりいないで良い方向に変えられなかったのかと。
僕の場合は、あれだ、前の世田谷のクリニックは、この人はうつ病だ、窃盗症などには該当しない、弁護士が会いたいと言っても「忙しいから来るな」という対応、つまりきちんとした診断受けられなかった訳だけど、で、こっちに移ったらまことに良い医者と出会ったと。
けど別に前の医者を恨むこともなく、こっちの医者にかかれる契機を与えてくれた訳だから、感謝しているというと言い過ぎだけど、まあ悪い印象は持っていない。
自分がASDだと、いずれその医者も気づいただろうし。
ただ移って結果的に良かったからそう思えるのであって、また変な医者に当たったらどう思ったかは分からないな。結果次第。
「青葉被告に勝つ」、何をもって「勝った」と言えるかは分からないけど、あの事件がこれからの人生を生きる大きな転機になったことは皆間違い無いですから皆さん頑張って欲しいです。
- 2023/11/01(水) 14:46:31 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
青梗菜さん
お返事ありがとうございます✨
青梗菜さんのお言葉、一つ一つ大事✨
〉素晴らしいお父さんになることさえ、ひたすら悲しい。
夫婦にとって、子は生きる希望であり、無念だっただろう奥さんの分までも自分が親としてしっかり子を支え育てようという誓いも見えますね。
迷いもありながら、、、お父さん、懸命に生きてる。
そんな姿を子どもも見て感じてる。
そんな親子のひたむきさ、涙が出そうです😢
出てきてくださり、、、
そうなんです💦
私、たまに?日本語が変なんです笑
通じて良かった!
くわがたおさん
根性!!
くわがたおさんがきっと大事にされているものですね✨
でも、私、根性ないかも💦
打たれ弱いかも💦
これでは和解できないかしら?!
でも、私という人をコメントから見ていただけるとのこと、読んでいただけて、感謝です✨
くわがたおさんとの関係のはじめの一歩ですね!
今後、来れない日もあるかもしれませんが、来たときはお手柔らかに、宜しくお願い致します🍀✨
- 2023/11/01(水) 15:05:19 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
okiさん、こんにちは。
>昨日の事件もね、病院などに恨みがあった、というんだけど、恨んでばかりいないで良い方向に変えられなかったのかと。
診察券を返す、返さないでトラブルがあったみたいね。
郵便局のバイクとは接触事故があった。
からの、放火と発砲と人質を取って立てこもり。
自分は正しいんだろうね。
病院や郵便局が間違いなんだ。
京アニと同じ発想ですわ。
自分が正しいから、病院側は撃たれても仕方がない。
>ただ移って結果的に良かったからそう思えるのであって、また変な医者に当たったらどう思ったかは分からないな。結果次第。
自分にとっていい医者に巡り合ったときに、
いい医者と気づけるのはokiさんですよ。
気づけない人には、いい医者なんかいない。
医者を10人変えても、20人変えても同じ。
この社会にいい医者なんていないから。
>「青葉被告に勝つ」、何をもって「勝った」と言えるかは分からないけど、あの事件がこれからの人生を生きる大きな転機になったことは皆間違い無いですから皆さん頑張って欲しいです。
本当に僭越ながら。
- 2023/11/01(水) 17:45:10 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>青梗菜さんのお言葉、一つ一つ大事✨
いえいえ、人によってはゴミみたいなもので、
むしろ批判の対象です。
>>素晴らしいお父さんになることさえ、ひたすら悲しい。
からの、
>そんな親子のひたむきさ、涙が出そうです😢
なぜ、涙が出そうに接続するのか。
人によってはイミフのあたおか。
>私、たまに?日本語が変なんです笑
>通じて良かった!
通じますが、業務停止処分の中、納品をたまわり、とか、
免停中にもかかわらず、クルマを運転していただき、とか、
そんな感じw。
- 2023/11/01(水) 17:46:56 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
考えたら、昨日の86歳老人、拳銃を所持している時点で異常だから、ちょっとこれは、孤独な老人の〜とは異質かなと。
けど、死者が出なかったのは幸いとしても、死ぬまでこの人刑務所ですよ。
だいたい拳銃を持ってたてこもり、って、人は必ず疲れますから、警察もそれ待っているだけでしょ、なんでそんなことを思いつくのかな?
その意味では、青葉被告の放火という手段は、自分の生命を失う危険があるけど、手早く大勢の人を殺害できますからね〜。
まあ復讐の手段としては適しているかなと。
ただ、青葉被告、自分も死んで良いと考えていたのか?
今までの公判でこの点は出てきたっけ?
- 2023/11/01(水) 18:19:55 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
青梗菜さんは?
涙が出る意味、分からなかった?
私は苦しくても前を向いて必死に生きている人を見ると、涙が出ます。
過去苦しかった時の心の持って行き方が自分と似てるから。
今回も勝とうって、自分の負の感情に負けないように、、、自分達が負のエネルギーに負けないようにってそんな必死な気持ちもあると思うけれど、本当は苦しいねって、辛いねって思うから。
親だって人間。
悲しい時は悲しい。
苦しい時は苦しい。
でも、自分よりも大切な者の存在のために、歯をくいしばって、生きてる姿に、悩みながらも生きてる姿に、涙が出るんです。
- 2023/11/01(水) 18:37:21 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
>考えたら、昨日の86歳老人、拳銃を所持している時点で異常だから、ちょっとこれは、孤独な老人の〜とは異質かなと。
発砲して当たっているもんね。
ほめちゃいけないけれど、たいしたもんだ。
>けど、死者が出なかったのは幸いとしても、死ぬまでこの人刑務所ですよ。
10年としてもね。
老人には優しいから居心地はいいよ。
>だいたい拳銃を持ってたてこもり、って、人は必ず疲れますから、警察もそれ待っているだけでしょ、なんでそんなことを思いつくのかな?
元気ですよねー。
ほめちゃいけないけれど、たいしたもんだ。
懲役15年、20年くらいが希望だったのかな。
>その意味では、青葉被告の放火という手段は、自分の生命を失う危険があるけど、手早く大勢の人を殺害できますからね〜。
>まあ復讐の手段としては適しているかなと。
ナンバー2 はスタジオにはいないし、監督は退職しているし、
なんで復讐になるのか分かんなかったりするけれど。
>ただ、青葉被告、自分も死んで良いと考えていたのか?
>今までの公判でこの点は出てきたっけ?
着火した後に、逃走しているから。
次にガソリンを使うときは、オイルライターを投げ込むのがいいよ。
- 2023/11/01(水) 19:29:58 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>青梗菜さんは?
>涙が出る意味、分からなかった?
どうだかなー。
それは、言葉ぢゃなくて、感性だと思うのよ。
分かる人には分かる、分からない人には分からない、
説明しなくても分からなきゃ、説明したって分からない。
意味が共有できているかどうかはさておき、
無理なく地続きで接続していると思います。
分かっている、なんて答えない。
どちらかといえば、分かっていないふりをして、
イミフとか、あたおかとか言ってみる。
このひねくれた感じは、分からなかった?w
>私は苦しくても前を向いて必死に生きている人を見ると、涙が出ます。
いちいち苦しがらないで、上手に笑顔を見せてくれたりするとね、
この人はたくさん泣いてきたんだな、って苦しくなるねー。
強さと美しさに対しての涙です。
そんなキャラでもないくせに、きれいごとを書いてしまいそうなのでw、
あとは省略♪
- 2023/11/01(水) 19:36:47 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
青梗菜さん、私には分かりづらいです!!
でも、ここにいらっしゃる皆さんはきっと分かるんだろうなあ・・・
まだ、青梗菜さん初心者な私ですね💦
私には解説が必要です☆
青梗菜さん、お返事ありがとうございます♪
- 2023/11/01(水) 20:23:30 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
>青梗菜さん、私には分かりづらいです!!
すませんっ、出まかせで、煙に巻きましたっw。
しかし、ですよ、
今夜は、中島みゆきをアレしますんで、
きれいごとを言わない人のきれいさもありますよ。
分かるなんて言うのはアレですよ。
- 2023/11/01(水) 20:49:55 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
ここで、ポパーの「寛容のパラドクス」を。
https://note.com/ogatahisato/n/nac180c11df6a寛容であるとは、不寛容も受け入れるということで、すると不寛容が蔓延して寛容は滅ぼされてしまう、という議論。
まあ、これを犯罪者に当て嵌め、私たちは、犯罪者の論理をどこまで受け容れるべきなのかということ。
「盗っ人にも3分の理」とかいう訳ですが、それ受け容れていいのか?
まあ、青葉被告で言えば、妄想被害だ、それが犯行の動機になったとして、犯行も仕方ないとどれだけ受け容れるべきか?
もちろん36人も亡くなったんだから青葉被告を赦すことは出来ないんだけど、それだけ強い妄想だったとも言える訳なんですよね。
妄想のせいだから仕方ない、そうはっきり言う人だっているかもしれない、けどそこまで認めちゃえば、何でも許される訳で〜。
ちょいと思いついたので。
- 2023/11/01(水) 21:37:55 |
- URL |
- oki #ibS8y52A
- [ 編集 ]
私にもようやく今なんとなく分かった!!
青梗菜さんの文章、何度も何度も何度~も読み返して☆パソコンとにらめっこしてました笑
私は読解力がないからなあ・・・><
今夜、中島みゆきをブログにupをして頂けるってことですね!!
きれいごとを言わない人のきれいさ・・・うんうん🍀
いつも学びのあるブログ、ありがとうございます✨
青梗菜さん、本当にありがとう☆
- 2023/11/01(水) 21:58:15 |
- URL |
- もく #-
- [ 編集 ]
>ここで、ポパーの「寛容のパラドクス」を。
「正しさ」を内に、「寛容」を外に、ですかー。
現実には、なんだか、
正しさを振りかざす人たちの、不寛容さが気になりますが。
>寛容であるとは、不寛容も受け入れるということで、すると不寛容が蔓延して寛容は滅ぼされてしまう、という議論。
もともと矛盾を内包するよね。
多様性を認めない立場も多様性として認めるの? とか。
>まあ、これを犯罪者に当て嵌め、私たちは、犯罪者の論理をどこまで受け容れるべきなのかということ。
>「盗っ人にも3分の理」とかいう訳ですが、それ受け容れていいのか?
>まあ、青葉被告で言えば、妄想被害だ、それが犯行の動機になったとして、犯行も仕方ないとどれだけ受け容れるべきか?
被害妄想によってではあるけれど、自分は正しい、悪くない。
被害妄想も含めて悪くない。
自分は正しくて、悪くないから、相手に損害を与えてもいい、
そもそも、その考え方が最大の間違いですよ。
>もちろん36人も亡くなったんだから青葉被告を赦すことは出来ないんだけど、それだけ強い妄想だったとも言える訳なんですよね。
>妄想のせいだから仕方ない、そうはっきり言う人だっているかもしれない、けどそこまで認めちゃえば、何でも許される訳で〜。
妄想ではなく事実としてパクられた、落とされた、としてみよう。
放火して、結果として36人が死んでも、
パクられた、落とされたから仕方がないと受容を求めるの?
それも主張ですから、いいけれど。
- 2023/11/01(水) 22:12:25 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
>私は読解力がないからなあ・・・><
そんなことはなくて、
僕は、一周回った先から始めることが多くて、
すみません、読み手には負荷をかけまくりです。
>今夜、中島みゆきをブログにupをして頂けるってことですね!!
>きれいごとを言わない人のきれいさ・・・うんうん🍀
この歌はそのあたりの歌だ、って納得しかかって、
すみません、そこからまた回るからw、
ついて来てくれる読み手に感謝です!
>いつも学びのあるブログ、ありがとうございます✨
とんでもないです、散らかったままで、ぐちゃぐちゃです!
- 2023/11/01(水) 22:19:11 |
- URL |
- 青梗菜 #De6CjWPI
- [ 編集 ]
コメントの投稿
- トラックバック URL
- https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/3177-2b5e05c7
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)