tetsugaku poet

qinggengcai

ブログ村トーナメント、2月の結果発表


2月は3勝でした。

10回参戦して優勝3回、準優勝2回、
上出来です。
月に3回も勝てれば、
年間最多になれるでしょう。



    02/10決勝、「為になる随筆」ブログトーナメント、参加者24名、
     ★準優勝、『エロの力 1/x』、2013/11/17

    02/13決勝、「自由不自由」ブログトーナメント、参加者31名、
     ☆優勝、『岐路に立つ』、2014/01/12

    02/17決勝、「哲学詩・思想詩・宗教詩などの」ブログトーナメント、参加者30名、
     ★準優勝、『謙虚』、2013/08/23

    02/20決勝、「自作小説 2014.02」ブログトーナメント、参加者25名、
     ★準々決勝戦敗退、『スーちゃん 4/4』、2013/03/10

    02/22決勝、「文藝逡巡社 第3回 茶川賞」ブログトーナメント、参加者19名、
     ★準決勝戦敗退、『スーちゃん 1/4』、2013/03/09

    02/23決勝、「反原発(52)」ブログトーナメント、参加者10名、
     ★1回戦敗退、『船長ら真っ先避難?沈没フェリーの生存者が証言』、2011/03/29

    02/24決勝、「ほっとけない話」ブログトーナメント、参加者43名、
     ★準々決勝戦敗退、『佐村河内守と新垣隆 2/x』、2014/02/13

    02/24決勝、「読書に関わる」ブログトーナメント、参加者29名、
     ★準々決勝戦敗退、『超訳 ニーチェの言葉』、2010/11/22

    02/24決勝、「確率にまつわる」ブログトーナメント、参加者5名、
     ☆優勝、『骰子一擲(とうしいってき)』、2014/02/18

    02/26決勝、「自己啓発」ブログトーナメント、参加者43名、
     ☆優勝、『闘え、馬鹿』、2014/02/18



自由不自由ブログトーナメント
確率にまつわるブログトーナメント
自己啓発ブログトーナメント







にほんブログ村
  1. 2014年02月27日 10:39 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

コメント

一回戦敗退、なんてのもあるな。
チンゲン菜さんとしては、ライバル視しておられるblogは何ですか?
ちょっと覗いてみたいわい。
  1. 2014/02/27(木) 21:59:04 |
  2. URL |
  3. oki #-
  4. [ 編集 ]

わ~~~~!!!おめでとうございます☆
なんて優秀な成績なんでしょう。
やっぱり、いいものはいいんです。
嬉しいです!!
  1. 2014/02/27(木) 23:20:52 |
  2. URL |
  3. ブラックまいまい #-
  4. [ 編集 ]

okiさん、こんにちは。

ライバルは、
「哲学詩・思想詩・宗教詩などのトーナメント」で対戦した、
「空は円く 朱の群青」の藤乃さん。
「自由不自由トーナメント」で対戦した、
「代替品」のユウさん。
どちらも、友だちになってますけどw。

もっと楽ちんに勝てると思ってましたが、
無理です、甘くない、なかなか勝たせてもらえませんw。
  1. 2014/02/27(木) 23:55:18 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

まいまいさん、こんにちは。

最後の2つは、優勝を狙ってトーナメント用に書き下ろし、
本気で優勝を取りにいってますw。
必死のぱっちで、ほとんど仕事のノリですw。
3月も3つ勝ちますっ。
  1. 2014/02/27(木) 23:57:00 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

青梗菜さん、書くのが楽しいでしょう。
それが一番ですよ。
もちろん、生みの苦しみもあるでしょうが、それも含めて、楽しめているのでは。
応援しています。
  1. 2014/02/28(金) 11:20:33 |
  2. URL |
  3. 瀧野信一 #-
  4. [ 編集 ]

トーナメントに出る勇気が私にはすごいと思います。
実力を試したり、色んなやれる事がネット上にはあるんですね。
沢山書いてくださいませ。
書いて元気でいてください。
  1. 2014/02/28(金) 20:45:37 |
  2. URL |
  3. 今野あん(旧:anfell) #ldSHJ4vM
  4. [ 編集 ]

皆様、はじめまして、お邪魔します♪

青梗菜さん、おめでとうございます♪
勝率高過ぎですよw

えっ?! ライバル!?
((((;゜Д゜)))オソロシヤ~υ
と言いますか…偶然にも、ついさっき藤乃さんのお書きになられた「黙認する」に痺れてきたばっかりですw 法悦の鳥肌がゾワゾワでしたよ。何回も読んでしまいました。もう、まったく…青梗菜さんも藤乃さんも…凄えですえ…υ


………並べないだろ…私…υ

でも……気合いだけは何とかしますww♪
気合いだけは……υ

  1. 2014/02/28(金) 21:54:30 |
  2. URL |
  3. 小奈鳩ユウ #0TSJikig
  4. [ 編集 ]

瀧野さん、こんにちは。

はい、おもしろすぎ。

春は朝よりも速く、
春は朝よりも遠く、
春は朝を追い越せない。
あ、そう来るのか、って意外性と妥当性、
日曜日の夜に終わる必然性、
いろいろ考えているのですけど、苦労の跡は見せない、
あ、見せてしまったw。
  1. 2014/02/28(金) 22:13:01 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

あんさん、こんにちは。

いえいえ、勇気というより図々しさが求められます。
1回戦敗退も平気、臆面もなく参戦すれば、
そのうち勝てますw。

ですね~、自己が承認を与え、他者からの承認が得られ、
それらがかみ合うなら、
書くことは、僕を元気にさせるみたいです。
  1. 2014/02/28(金) 22:14:11 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

ユウさん、こんにちは。

いえいえ、ライバルですよ~、
ユウさんと当たりたくないしw。
藤乃さんて、すごいわ。
で、藤乃さんを勝たせるってことは、
票を投じる側もすごくて、
トーナメントって、みんな分かってるな~、
と思うのです。
  1. 2014/02/28(金) 22:14:50 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

。。一瞬、ここは、どこへ来てしまったのだっ?
って思いました。え、競馬?バレーボール大会?。。って。(笑)

ちんげんさいさん、
がんばれっ

ちんげんさいさん、
がんばれっ

*まりこうた*
  1. 2014/03/01(土) 11:41:16 |
  2. URL |
  3. まりこうた #JVU.pKbY
  4. [ 編集 ]

まりこさん、こんにちは。

わはは、それで、まりこさんがトーナメントで思い浮かぶのが、
競馬とバレーボールなのですね~。
微妙に偏ってる気がする~w。

はい、がんばりますとも。
  1. 2014/03/02(日) 01:18:07 |
  2. URL |
  3. 青梗菜 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
https://qinggengcai.blog.fc2.com/tb.php/749-f05adee0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)